Weekend Review~やなせたかしの名作えほん「やさしいライオン」

アニメの「やさしいライオン」のレビューを2020年10月に書きました。

今回は絵本です。「アンパンマン」の頃は既に大人になっていて、子供もいないので、アンパンマンはそれほど身近ではなく、私にとってやなせたかしと言えば、アニメの「やさしいライオン」。でも絵本は読んだことありませんでした。「街の本屋さんの今1」で書いた様に街の本屋さんで毎月1冊本を買うことにしているので、今月は絵本の「やさしいライオン」を読んでみることにしました。今月に入って近所の本屋さんに取り寄せてもらう手配をしたものの、その日ちょうどNHKの朝ドラ「あんぱん」で「やさしいライオン」のラジオドラマが紹介されたらしく、注文が殺到して予定していた日に届かず、10日遅れの入手となりました。

アニメの影響が強いので、文章を読んでいても久里千春さんやボニージャックスの歌声が脳内再生されるんですが、なるほど絵のタッチがやなせたかしが美術監督を務めたアニメ「千夜一夜物語」に通じるものがあり、大人になって初めて読むと、子供の頃に読むのとはまた違う新鮮さで楽しむことが出来ました。

親をなくしたライオンのブルブルを育てた犬のムクムクは、アニメでは子供をなくした設定だけど、絵本にはそうした説明はありません。犬が他の動物の子を育てる動画はSNSでもよく見かけます。「あんぱん」でやなせさんをモデルにした柳井嵩が育ての親である千代子と実母の登美子への思いを描き、ブルブルに伯母に育てられた嵩自身を投影させているという設定でした。実際もそうした要素があったんでしょうね.。ブルブルとムクムクが大きく描かれているのがとても良いです。愛情が紙面から溢れ出す感じ。暫く入手が大変そうですが、興味を持った方は是非手にとってご覧になってみて下さい。大事に一冊になるのではと思います。尚、2020年10月のレビューにリンクさせた動画は現在再生できなくなっていますが、本日NHKで放映される様です。(モモ母)

 


Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 21

Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 30