先日、こんなtweetが拡散されました。
悲しい。昨日乗ったバスの運転手がアジア人家族が降りるとき母親が両替に戸惑い困っているのにマイクで日本語わからないのに大声で何度も何度も両替は事前にお済ませください他のお客様の迷惑ですと連呼して焦らせるばかりで助けてあげなくてやっと払い終えたら手でしっしってして降ろした。
— mast (@anjutozushio) August 27, 2018
同じ状況でも体の大きないかつめの白人男性だったらこの運転手はこんなひどいことはやらないだろうなと思った。幾重にも差別意識が働いてる。親切な運転手さんもたくさんいるのに悲しい。
— mast (@anjutozushio) August 27, 2018
最近は親切な運転手さんも随分増えましたが、そうでない人が多いのは実感としてあります。
京都の運転手ってなんであんなにガラ悪いのでしょう😱
市バスもだけど、ヒドイ消防車を見たよ🚒
歩道から横断歩道に一歩出ようとした歩行者にマイクで『おい歩行者❗️出んな❗️ボケッ‼️』って怒鳴ってましたよ😱
現場近くまで来て焦ってたんだろうけど 、、、🏢🔥🚒͟͟͞ =͟͟͞ =— はやし☆けい (@ComVibgyor13) August 30, 2018
他府県のバスに乗ると、運転手さんがとても親切で、京都がそうでないことに改めて気づきます。海外でも・・・
京都は観光が社会資源ではないのでしょうか。海外から来れば、大きなスーツケースを使う人も多いでしょう。そういう人を「迷惑」と言うのは、どうかと…。私もスーツケースを持って海外に旅行しましたが、バスに乗ったときに乗客が親切にしてくれてすごくうれしかったです。
— 夏うさぎ(F.M) (@nekohiroi2) August 30, 2018
その一方で、下鴨神社前を通るバスの運転手さんがいつも「只今、ライトアップイベント開催中、最寄りは次のバス停です」みたいな観光の告知をさせられていて、職員も大変だなぁと。市バスはアナウンスもイントネーションがおかしくて、「おもてなしコンシェルジュ」だのなんだのいう前に、まず自治体が率先して本物のおもてなしを実践して欲しい。やっている自治体もあるのですから。そして市民も出来ることはすべきですね。
ちなみに最近、福岡の天神から路線バスに乗ったら、「運賃の支払い方」が音声なしの動画で分かりやすく、繰り返し車内モニターで放映されていました。外国からの観光客にもフレンドリーだなぁ、と感心しました。バス会社のやる気次第ですね😊
— 星屑鎮魂歌 (@gama340ignite) August 29, 2018
こういうところは日本人ならではのダメなところ。海外で同じ状況になってみ、周りのみんなが助けてくれるから。だからいつまでたってもイナカモノだらけなのよ。何がオモテナシだ。寛容である余裕のない社会は心が貧しい社会。笑顔で助け合えばみんな幸せでいられます。 https://t.co/GZw4qVFgLm
— hiroshi ono (@hiroshimilano) August 29, 2018
観光客は文句は言わないですね。帰宅してから文句を言うんです。だから知らない間に京都の印象が悪くなって行きます。昔は九条車庫の運転手の態度が悪かったので、何度か文句を言いましたが、聞き流されました。今もあまり変わらないんでしょうね。
— 安倍とヤクザと火炎瓶 (@114_ucc_) August 30, 2018
旅先で親切にされたことは自分もよく憶えています。市民のフォローで観光客の印象も変わるはず。行政に反省を促すため、こうして話題にすることも大事ですね。市民が出来ることはたくさんあると思います。(モモ母)