演技の迫力とは

イラスト:秋山ののの

「演技の迫力は、役者が人として変化するときに産まれる」。私は長年かけた試行錯誤のあげく、それを結論としたい。「役者が上手ならよい」ではない。大学で演劇を教えて、若者の初舞台をたくさん世話していた。そこでいくつか、素晴らしい演技を見せられた。熟練とはほど遠いのに、私は戸惑った。
舞台を恐れ、自己否定に折れそうになり、稽古場の人間関係を乗り越えられずに家で泣く、そんな若者が未完成な段階で立ってしまう本番は、隠し切れない動揺、開き直った発散、稽古では見せない闘志…すごいことになる。相手役はもちろん戸惑う。そして全役者が、本番中なのに予定通りではないなにかを察知して不安に包み込まれるから、その結果、互いに開き直り、闘志が稽古にはなかったレベルに達してしまう。そうした「予定通りの進行だけれど、新鮮に体験する毎ステージ」こそが、役者ならだれしも目指しているものなのだ。

演劇経験がまだ少ない人にとっての一回の上演体験っていうのは、人間の知性にとても大きな刺激になる。それは科学的な事実ではないだろうか。経済学では「限界効用逓減の法則」というのがある。ミクロ経済学の一頁目だ。0台車を所有している人が1台目をゲットしたときの効用、うれしさ、充実感はとても大きい。2台目はそれより小さい。3台目は、4台目は……だんだん減る。「逓減する」。その双曲線と価格直線の接点で生産量と価格とが決まり、微分方程式で表現し……とややこしいことをするのだが、154ステージ目の役者よりは、3ステージ目の役者のほうが人として成長する度合いが大きいのはまちがいないから、演技の迫力も必然かもしれない。
初舞台は人を変化させる。「教育」の醍醐味は、若者が変化するのを援助してる貢献の感覚だと私は何回も体験した。
演劇部の顧問教員は皆、こういうものを体験している。けれどいく人から嘆きも聞く。今この国は、授業ばかり重視して、部活を切り捨てようとしているのだ。教員の労働時間が長いからといって部活を民間に丸投げしたとき、生徒の成長をだれより感じていてほしいその職業人はいつ人としてやりがいを感じるのだろう。
部活を教師が手放しちゃいけない。文科系、体育系問わずだ。へんな事務仕事はどんどんすてて、授業担当数すらへらして、人をどしどし増やして、教員が熱心に部活を見れる体制にしないと、この国で人材は育たない。
未知の経済環境、社会の環境に直面した大人は、どうやって今までにない乗り切り方を創案して、しかもそれを会社のメンバーに語りかけられるだろう。どう社会を変えてこの世界を生きやすいものにするだろう。そういう力は、暗記学習で得るものではない。むしろ、部活を通して学んだ仲間との喧嘩のしかた、自分を変えた自信、それが社会を変える「自己効力感」を産むのだ。チームによる協業こそ、歴史を作ってきた主な動力だ。
公認心理士として、ブラックな仕事をやめる勇気を持てない若者に寄り添う活動をし、農家として、業者の社員たちが残業報告をごまかし、ウソ報告を率先して実行するしんどい風景をたびたび目撃する私は、社会のはしばしで協業が崩壊していると感じる。この国は自滅していく。個人が辛抱すればするほど活性化が遠のく企業、経済。辛抱を美化する明治憲法の心性はやはりこの国では支配的で、それは、教育が日々、世代を超えて伝えてきた心性だ。「退屈でも、授業を座って辛抱しろ」「バイトはするな。辛抱しろ」「周りと違った髪型をするな。辛抱しろ」そんな教育が、今よりいっそう強く社会を握っている。
部活で若者を大きくする、というのはとてもいい。放課後の発散の時間にこそ苦労があってほしい。それを支えることを通して、教育者も大きくなる。そういう相互作用の中にこそ、教育のリアリティがあるのだ。文科省は教育の自滅方針をただちに逆回転させるべきだ。
(劇作家 公認心理士 鈴江俊郎)
…………………………………………………
《鈴江俊郎作品上演情報》
2024年2月24日(土) ドラマリーディング三本立て企画
「沈みゆくこの国へ」を共通のテーマとして関西・四国在住の劇作家が新作の作品を上演します。
作・演出 鈴江俊郎 上品芸術演劇団「とんでもなくとおくからとうてみる」
作・演出 水上宏樹 オセロット企画「冬休みの晴れた午前中」
作・演出 南出謙吾 ひとり芝居「よわぶくみの大志」
愛媛県西条市 伊予西条駅前の■Ishizuchi倉庫 にて
13時―20時
劇作家三人によるトークがあります。
詳しくは https://twitter.com/shiroinuma_000 まで。


Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 21

Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 30