災害に備えて〜備蓄品を見直そう 食糧編〜

9月になりました。今年も残すところ4ヶ月。月日が経つのが、年々早く感じられます。

9月1日は「防災の日」でした。あなたの防災・災害への備えは万全でしょうか?

私は、先日、備蓄食料を見直しました。最近は、流行にのってオートミールをよく食べる為、常にオートミールは数袋を蓄えています。オートミールは水でもふやかして食べられるため、災害時には役に立つと思います。また、カップラーメンを中心に、レトルトご飯とカレー、ビスケット、ラムネ菓子など、好きな銘柄のもので数日分程度を買いました。賞味期限ごとに分けて、入れ替えながら備えておこうとおもいます。さらに、水は1.5Lのペットボトルを、常に12本(すなわり、3L/日とすると、6日分)備蓄しています。

詳細は以下の通りです。

 

【私の食べ物飲み物の備え】

カップラーメン 9食

レトルトご飯 6食

レトルトカレー 10食

レトルトハヤシソース 3食

オートミール 3袋

パスタ 2袋

レトルトお粥 3食

ツナ缶 4個

ビスケット 2箱

ラムネ菓子 1袋

チョコウエハース大袋 1袋

ミックスナッツ大袋 2袋

水(硬水) 1.5L×12本

プロテイン 1袋

カロリーメイトブロック 4箱

 

これだけあれば、しばらくの間の食事は何とかなるのではないかと思います。

懐中電灯の電池の確認と、予備電池の確認、購入もしました。私は日頃から、体温計や血圧計等の体調チェック用の機材を持っていますが、これらの予備電池も確認しました。予備があると、気持ちも楽です。また、手動充電ラジオライトも購入しました。ライトはスマホについていますし、ラジオもスマホでも聞けますが、いざという時はスマホの電池はとても大切なもの。スマホの予備バッテリーも備えていますが、できるだけスマホの電池は温存できるようにしたいと思います。

家の中もできるだけ片づけて、特に玄関周りを広く空けておくことにしました。また、寝ている周りには高い棚は置かないようにしています。

日頃、福祉専門職に防災について研修をし、利用者さんの防災や備え準備を支援できるようにサポートをしていますが、どうしても自分のことは後周りになりやすいもの。防災の日などの見直す機会には、まず、積極的に自分の身の回りを見直してみることが大切ですね。食料や飲料水の入れ替えはもちろん、電池や機材などの確認、備品や持ち出し品の劣化の確認など、定期的に確認した方がいいものばかりです。

もし、最近は防災グッズを見直していないという方がいらっしゃいましたら、是非、今月中には一度見直しをお願いします。もしまだ備えていない方がいらっしゃいましたら、備蓄のラーメンと水1個ずつからでもいいので、備えを始めてください。

何も起こらないのが一番です。それを祈りながら、備えを始めましょう。心の余裕も持つことができます。

 

何年か前に、ふるさと納税の返礼品としてもらった、土偶。もらったときは嬉しく、そのあと仕舞い込んで、片づけをしている最中に発掘(?)されました。飾りたいのですが、安定しない作りで転びそうで、この段ボール箱を出して飾る勇気は私にはありませんでした。高いところに飾って落ちると確実に壊れるでしょうし…。仕方がないので、一通り見終わった後はまたそっと蓋を閉じ、本棚の一番下にしまいました。また、時々出してきて眺めようとおもいます。

Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 21

Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 30
About 森保純子 137 Articles
兵庫県在住。「福祉×ICTで、毎日を安心安全に、心豊かに。あなたに寄り添う相談援助」をモットーに『森のすず社会福祉士事務所』開業。成年後見等による高齢者・障害者支援、認知症の方と家族の支援ならびに防災と福祉の地域啓発活動、スクールソーシャルワーカー、各種研修講師などの活動に取り組んでいる。2022年から同志社大学社会学研究科の後期課程博士課程院生。カレーと豆好き。犬大好き。社会福祉士、公認心理師、防災士。介護支援専門員。第1種大型自動車免許、2級FP技能士、第2級アマチュア無線技士。