米トランプ大統領の「ガザ強制移住計画」に対する米CNNの取材に応える仏マクロン大統領が真っ当すぎることを言っていたのでこれは伝えたいと思い抄訳した。字幕化も検討中。(2025/2/6) https://t.co/TsJ4bzxezJ
— 💫T.Katsumi@X 🌍🌏🌎 (@tkatsumi06j) February 13, 2025
文書館は米国の改憲プロセスや外交などの政治機密情報(時間が経つと公開)から地方の学校行政まで様々な情報を保管している。
日本の科学史に関わるところだと、たとえば原爆投下のプロセスやその後の記録などに多大な史料を提供しています。
米軍に都合の悪い情報も記録。https://t.co/IyDJEOc5Gh— おきさやか(Sayaka OKI) (@okisayaka) February 12, 2025
アメリカが、北朝鮮になっていく https://t.co/XUNwKXgGJR
— 町山智浩 (@TomoMachi) February 11, 2025
世界で最も裕福な男、イーロン・マスクは、世界で最も貧しい人々に食料を提供している米国国際開発庁(USAID)を攻撃している
次に彼は、メディケイド、メディケア、コミュニティ医療センター、ペルグラント、低価格の住宅など皆さんに影響を与えるプログラムを狙うでしょう
我々は彼を止めるられる。 https://t.co/5it9FUJoO3— Mighty Jack (@Mightyjack1) February 11, 2025
「デンマークが米カリフォルニア州を購入」 皮肉の請願書に20万人超が署名 https://t.co/DJOsSU978O
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) February 13, 2025
大阪の水道管相次いで破損 老朽化か、道路に段差https://t.co/7zP5ca5x77
堺市堺区と美原区で12日午前、水道管が相次いで破損した。市上下水道局などによると、美原区の市道では数センチの段差が生じ、道路に水があふれた。いずれも老朽化が原因とみられ、周辺では断水するなど影響が出た。
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) February 12, 2025
大阪・熊取町の高濃度PFAS検出 住友電工子会社の工場からhttps://t.co/EwXPNnYKo7
高濃度のPFASが検出されたのは、住友電工の子会社(大阪府熊取町)敷地内にある井戸。
近隣住民らは上水道を飲用に使っており、現時点で健康被害の報告はないということです。
— 毎日新聞 (@mainichi) February 13, 2025
富士通がATMと営業店端末から撤退へ、地方銀行の反発必至 https://t.co/lqby0yZatX
えっ!
— cuon (@yskmerlion) February 12, 2025
白物家電で成長した会社が白物家電事業を切り捨てるような状況にまで来てますから…。モノ作りを忘れたというよりもモノ作りの現場にいる人にリスペクトを払わなくなった結果だと思います。
— hirono tamayurado (@tamayuradou) February 13, 2025
いやいやいや、まてまてまて。 https://t.co/BzrimSBNsr
— 原田 裕史 🥚 🧷 (@harada_hirofumi) February 12, 2025
日本でも使われている糖尿病治療薬使用で失明者が増加、医師らが衝撃的な副作用に警鐘:米https://t.co/ejr6wLKNin
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) February 12, 2025
苗字制定記念日(2月13日 記念日)
苗字を名乗ることが義務づけられた日。
1875年(明治8年)2月13日、「平民も必ず姓を称し、不詳のものは新たにつけるように」と苗字を名乗ることを義務づける「平民苗字必称義務令」という太政官布告が出された。— 田中久順 (@hsyuki59) February 13, 2025
デビ夫人にとって、イヌネコとイタチの違いはどこにあるのだろう? https://t.co/g7sJEsB1i4
— 烏賀陽(うがや)弘道 (@ugaya) February 13, 2025
男性職員に殴られ、テレビ局も守ってくれず… 自死した「女子アナ第1号」の闇https://t.co/z3OhULSWXu
「日本初の女子アナウンサー」であった翠川秋子は(NHKの前身・東京放送局)入社から1年足らずで退職し、その際「男性社会の犠牲になった」と語っている。10年後には入水自殺。
— 屋根裏 (@ujtsmo) February 10, 2025
親鳥が子供たちに口渡しで餌を与えている滋賀県長浜市の木工玩具作家 蓮渓円誠さんの作品pic.twitter.com/IR4TMXuLgu
— Masayuki Tsuda (@MasayukiTsuda2) February 12, 2025
つくばwww 大学www 芋www pic.twitter.com/jHhv65MAPx
— PJラボ@放電屋( ੭ ・ᴗ・ )੭⚡️ (@pcjpnet) February 12, 2025