季節の変わり目で、防災備蓄品の見直しを

今年もやはり、とても大きい台風の出現が連続していますが、備えは万全ですか?

まだまだ暑いのですが、空と田の周りは秋っぽくなってきたので、そろそろ、防災グッズや備蓄品を「秋冬物」に変えていきましょう。

ちなみに、私は今年の初夏に転居をし、今までは浸水の恐れのある地域に立つ、小さな木造の賃貸住宅でしたが、この度、鉄筋コンクリート造りで、浸水の恐れがない場所に移り住みました。ですので、これまでの「逃げる」が一択だったところから、「逃げないで留まる」に作戦変更です。

もし、最近引っ越しされた方は、ハザードマップや周囲の確認と、居住している建物の状態や地上高も考えに入れて、ハザード(洪水や土砂災害、津波等の被害をもたらす出来事)に応じて「外へ逃げるのか」「とどまるのか」を考えて、準備をしましょう。

もちろん、「逃げる」を選ぶ人も、「備蓄品」が役に立つのは自然災害だけでなく、何らかの原因での停電や水道が止まるなどの際にも必要ですから、ある程度の備蓄はそろえておきましょう。

なお、私は一応「とどまる」作戦を採用しますが、でも緊急に使う用品の多くは、リュックに入れています。ひとまとめにしておくと判りやすいのと、何があるかわからないので、サッと持って出られるリュックに入れておくと、やはり便利だからです。

前置きが長くなりました。

今回用意したグッズは以下の通りです。

・使い捨てカイロ (貼る、貼らない、小さいのと大きいの)

・長袖のシャツと上着

・少し厚手のパンツ(ズボン)

・長い靴下

・てぬぐい(別途タオルも入れています)

・ゴミ袋多め

・インスタント麺やアルファ化米

・経口補水液

・水

 

そして、引き続き

・マスク、消毒液、おでこを冷やすシート など、感染予防

・何かのノベルティでもらった防災グッズセット(アルミシート、笛、絆創膏等)

をはじめ、いろいろと入れています。

備蓄食料は、賞味期限を確認し、そのまま食べられるものやお水だけでも作れるものと、温かい食べ物(カップ入りのラーメン、スープなど)を用意しました。

他にもまだもう少し準備したいものはありますが、ひとまず、季節に合わせた装備の変更と、賞味期限や電池切れがないかどうかの確認をすれば、一安心です。

大きな台風は怖いですが、「怖い怖い」と言っていても、台風は避けて通ってはくれません。備えられるだけ備えて、あとは、天気予報やニュースを見ながら、どーんと構えて通り過ぎるのを見守るのみです。

そろそろ秋。
台風が、実った美味しい作物を荒らしてしまわないように、食いしん坊の私は願うばかりです。

朝、散歩に出かけたところ、あぜ道に彼岸花のつぼみを見つけました。小さなころ、茎をぽきぽきと交互に折りネックレスを作って遊んだことが、まるで昨日の様・・・。彼岸花は火を呼ぶから家には持って入ってはいけない、という言い伝えも忠実に守っていました。皆さんのところでは、彼岸花にまつわる言い伝えはありますか?それにしても、時がたつのは、なんと早いのでしょう。おそらく、二週間後にはあちこちで彼岸花が咲いているのを見ることができそうです。今年も、秋が来て、徐々に冬へ向かっていきますね。穏やかな秋を過ごしたいものです。

 


Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 21

Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 30
About 森保純子 121 Articles
兵庫県在住。「福祉×ICTで、毎日を安心安全に、心豊かに。あなたに寄り添う相談援助」をモットーに『森のすず社会福祉士事務所』開業。成年後見等による高齢者・障害者支援、認知症の方と家族の支援ならびに防災と福祉の地域啓発活動、スクールソーシャルワーカー、各種研修講師などの活動に取り組んでいる。2022年から同志社大学社会学研究科の後期課程博士課程院生。カレーと豆好き。犬大好き。社会福祉士、公認心理師、防災士。介護支援専門員。第1種大型自動車免許、2級FP技能士、第2級アマチュア無線技士。