高市早苗がやったこと。 pic.twitter.com/O5GNScyVeS
— 🇵🇸🇯🇵 苏东 Thoton (@AkimotoThn) November 13, 2025
速報
中国人民解放軍報(PLA Daily)は、中国軍の公式報道機関として「日本が台湾に介入すれば、
日本全土が戦場となる」と発表した https://t.co/mDKyb5GI2q— 毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) November 16, 2025
これが固定されたポストであるという
とんでもない深刻さを分からない人が
あまりにも日本には多すぎる。 https://t.co/QWBdDbG4zn— ogotch🍥埼玉県繭市 (@ogotch) November 15, 2025
経団連や経済同友会は高市氏を辞職させるよう圧力かけないと、ビジネスに支障でますよ。 https://t.co/ueHQnLVS84
— chocolat viennois ☕ (@la_neige_fleur) November 14, 2025
いま中国は高市総理の謝罪を待ってくれてる
待ってくれてるうちに、総理は意地を張らずに謝ろうよ
自民党内にも総理は言い過ぎたという意見あるでしょう
放置すると、まず経済や渡航関係の制裁をしてくるかもしれない
総理の意地で困るのは日本だよ https://t.co/Zoy9HnvI6Z— 真理かめ (@mari64takahashi) November 14, 2025
台湾も激おこ
「日本の首相・高市早苗氏が「台湾有事」に関して発言したことについて、前台湾総統の馬英九氏は「軽率な言動だ」と批判。中台問題は外国の介入を仰ぐべきではないと述べた」https://t.co/gNQDmy36Nn
— Dr.ナイフ (@knife900) November 15, 2025
この行動を日本のメディアが取り上げない事が大問題。なんでなん?高市がそんなに怖いか https://t.co/LbJMlKNetw
— K-HMJ ㄱㅎㅁㅈ (@OrisaraniSara) November 16, 2025
日経記事の劣化が止まらない。 https://t.co/aNm72lRrf3
— 🍛何食べ太 (@whatIvedone6080) November 13, 2025
好戦的な人達は中国を昔の中国のままと思って侮っている。日本が敗戦国であることも忘れている。
トランプにそそのかされて、軍国化したら「敵国条項」でアウト。(国連は戦勝国の集まり、日本の軍国化は許さない)
小競り合いしている場合じゃないと思うけど。
海外からもらったコメント↓ pic.twitter.com/DFFlaMZnUC
— むらさきいきる (@murasaki_ikiru) November 17, 2025
そうそうこれ。これを探していた。ヘグセスの今年3月の発言。「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」。台湾有事で最前線に立つのは、米軍ではなく自衛隊なんですよね。今のアメリカの計画と予定では。内田樹はこの報道を見たはずだ。これが高市が始める日中戦争。 pic.twitter.com/tOpI7BIPfl
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) November 17, 2025
日本人は落ち着いてこれ読んでみたほうがいいよ。中国がどれだけ戦略的に動ける国かがわかるから・・・それで自民党と比べてごらんよ・・・泣けてくるから https://t.co/65mVswL45Q
— 真音 maonnote.bsky.social (@maonnote) November 17, 2025
トランプ大統領がものすごく中国寄りになってること、日本人に全然伝わってない感じがします。 https://t.co/Z5GVloSum3
— 國本依伸 (@yorinobu2) November 16, 2025
西村博之が真っ当なこと言い出すレベル。高市政権と日本のメディアだいぶヤバい。 pic.twitter.com/8cVhV2KA6i
— 國本依伸 (@yorinobu2) November 16, 2025
鬼滅逃げ切ったのか。
高市早苗、就任直後にアニメの海外ビジネスまで潰す化け物だとは予想以上だ https://t.co/nFJpJ4TTNy— 猫のリュックくん (@nekoruck) November 16, 2025
こういう感じで1932年も「満州国の存立を危うくするような解決案には断じて受け入れるべきではない」とか新聞132社が、国際協調に戻るように促すリットン調査団に対抗して、共同宣言を出したんだよね。報道はもっと慎重に。速報で出すことか? あなたのペンが戦争を呼ぶかもしれないのに。 https://t.co/3M1BV2wI06
— 和田靜香#遅フェミな石ころ (@wadashizuka) November 16, 2025
90年前もそう。
相手は戦争する必要もない輸出入止めるだけでよかった。が、「その態度がムカつく!」と溜飲下げたいだけって理由で戦争おっぱじめたのが我が国。 https://t.co/0uZaJTevH6
— 菅野完 (@noiehoie) November 15, 2025
中国は本心では、高市発言にマジギレしているというより、怒っていると見せてこのオウンゴールを使える限り使い倒して、今後の東アジアの情勢を有利にしようと考えているのだろう。
— Mihoko Oka (@mei_gang30266) November 16, 2025
「高市早苗は世界で最も危険な女性の一人です。彼女は台湾をめぐり中国に対して戦争をちらつかせ、先のどの極右の日本首相でさえ手を出さなかったタブーを破りました。彼女は世界を戦争に引きずり込むことに執着しています」 https://t.co/yOo8cemroQ
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) November 15, 2025
コレが僅か2ヶ月前だと云うことに戦慄する。 https://t.co/oGOKeNfwrR
— M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) November 16, 2025
日本の私の友達が石破さんの国連でのスピーチを意外と見てない事がわかって、今軽い目眩がしている。一体、日本のTVは何を流してるの? https://t.co/DnoHczJPsg
— 60代、🇺🇸の大学院卒業、次は博士課程へ挑戦 (@KyokoUchiki) November 14, 2025
本当にその通りで、これ、毎年必ず出題される過去問で、当然赤本に模範解答ごと載っている問題を、きちんと理解しているか確かめる為に一応質問したら、朝3時に起きて猛勉強している筈の人が驚きの独自回答をして✕をつけられただけなので、質問者を責めるのは流石に無茶過ぎます。 https://t.co/xwwaU371nZ
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) November 15, 2025
「日本に旅行に行けばわかる。1億を超える人口が、まるで90年代で時間が止まったかのような世界に生きている。 今なおFAXを大量に使い、その横には判子を押すだけの社員がいる国だ」 https://t.co/U8rB959MVU
— C.R.A.C. (@cractyo) November 16, 2025
中国との揉め事もそうだが、この人には、物事をあえてグレーなままにしておく胆力がないのだと思う。世の中には白黒つけてはいけない問題がある。その程度のことも理解できない人が、首相を務めるべきではない。 https://t.co/2ys0bUlSGF
— Dai Yoshida (@dztp) November 14, 2025
ウワァ…イキり発言して安全保障環境を悪化させて“有事”感を作った“成果”が出てますね……
この手法を改憲発議に使われたらひとたまりもない気がする。怖い防衛費増額のために「所得税,たばこ税,法人税の増税」が検討されてんのに、それでも賛成が60%なのシンドイ…先軍政治の下地が仕上がりつつある https://t.co/Wr9Yx69uNo
— nichinichi🏳️⚧️🏳️🌈 (@nichinichibijou) November 16, 2025
潰れればいいとか戦争するんだからとか、変な意見がたくさんぶら下がってるけど、いかに大学の研究機関の底上げに留学生が役に立ってるかって話で、その辺の大学院のない大学の話はしてらっしゃらないと思いますよ。
淘汰されちゃえ=日本没落を受け入れちゃうのか。優秀な人は海外行くしかない社会。
— ひろきゅん @ がんばらない Genitricis Cura Domi Laborare Debeo (@hirokyun) November 16, 2025
11月9日(日)に #辻良之秋田県商工会議所連合会会長 が赤沢に仰った言葉を紹介します。
「今や #最低賃金 を引き上げることで倒産する企業の数よりも、最低賃金が低過ぎて労働力が県外に流出した結果 #人手不足 で倒産する企業の数の方が多いです。最低賃金を引き上げなければ地方経済が持ちません。」 pic.twitter.com/LFjY2uPZKX
— 赤沢りょうせい (@ryosei_akazawa) November 15, 2025
県外から地元に来てくれた企業で働いた事がありますが…
「鳥取に来たのは、本社より低賃金で働かせられるから」と支社長が同じ日本人が、同じ作業をしていても、地域によって賃金が違うという事を悔しく感じていました。
今は、違う業種で働いています。
先生方のおかけで、手取りが増えました👍
— 🐼🦁🐯 (@kBUgwTyAsY59882) November 16, 2025
移行措置が終わった後でも資格確認書(紙の保険証)があるし。だいたい「任意」のマイナカードを作らなければ(保険に加入してるのに)保険を受けられないとか、んな理不尽が許されるわけない
政府の下心(マイナ保険証が伸び悩んでるから不安を煽って切り替えを促したい)に忖度しまくる公共放送ゴミすぎる
— nichinichi🏳️⚧️🏳️🌈 (@nichinichibijou) November 17, 2025
立花孝志逮捕の直後に片山前副知事にインタビューし逮捕された立花孝志と同じことを喋らせて暗に「立花のネタ元はこの人です」と示す時事通信の超絶テクニック素晴らしすぎるw
片山前兵庫県副知事、告発文書「知事失脚が目的」 公用PC再調査を 斎藤知事再選1年https://t.co/YARh9yCLhV
— 菅野完 (@noiehoie) November 16, 2025
大阪府のお米券の中抜き率‼️
すげ‼️‼️ pic.twitter.com/JWYrQBVR6g— 林 よう子 (@Hayashi21yoko) November 15, 2025
神谷宗幣も、杉田水脈も、脱酸素。
窒息してまう。 pic.twitter.com/vCPun7G1yd
— 大阪が好きやねん#カジノのための万博はやめなさい@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! (@oosakahaoosaka) November 15, 2025
ミャンマーを走るバスやトラックには、変な日本語が書かれたものが多い。「優秀な日本の中古車だぜ」アピールが目的のようだが、もはや何が書かれているのかわからないものもあって、なかなかのカオスだ。 pic.twitter.com/tuos9HAJcA
— 三井昌志@パキスタン旅中 (@MitsuiMasashi) November 14, 2025
余った春巻の皮で鶴を折って揚げたら思ってたより上手くいった pic.twitter.com/lmceZ4IKuS
— 風虱虱虱虱 (@kaze_kaze_kaze_) November 16, 2025
大日本帝国の復活を企む高市首相。
ブラジルのアーティストが作成した風刺画。 https://t.co/n4pEfWbuZ6
— 🇵🇸🇯🇵 苏东 Thoton (@AkimotoThn) November 16, 2025
— 何やってんだお前ェっ‼︎‼︎ (@ksk_nonrotation) November 16, 2025