この写真すごい。歴史に残る。 https://t.co/wR6JHiGk60
— 香山リカ (@rkayama) September 12, 2025
#0912自民党本部前激励
行ってきた。初めてこういうデモに最初から最後まで、中から参加できた。自分と同じくらい若い人たちが想像よりもずっと多くて、それを目視できたことだけでも、大きな収穫だった。激励以外のコールもあったが、1番大きく響いたのは「頑張れ石破」だったのが嬉しい。 https://t.co/2JNOSBdK32— 非、学童 (@erohon0erohon) September 12, 2025
赤沢さんや村上さんの名前が出たのもうれしかった。主催者の方も言っていたけど、総理が「やめる」と言った以上、今更「やめるな」とは言いたくなかったが、民意は民意である。多数決で四捨五入されるモノではなく、常に複合的な情報が民意なのだから、本音でなくては意味がない訳で。僕は言いました。
— 非、学童 (@erohon0erohon) September 12, 2025
なんと!赤木雅子さん、 #石破辞めるな 激励にいらしていたんですね!😭😭😭
残念な「石破退陣」 森友学園問題追及、赤木雅子さんの思い | 毎日新聞 https://t.co/Mx84NLvFc7
— 太安萬侶(おおの・やすまろ) (@onoyasumaro) September 13, 2025
超重要‼️
【シリーズ森友文書を読み解く】
改ざん指示の動かぬ証拠‼️
2017.02.26のメールにはっきりと
「改ざん」の指示が書いてある‼️2017.02.17「総理も議員も辞める」
2017.02.22菅官房長官レク
2017.02.26メールで改ざんの指示#川内ひろし @kawauchihiroshi https://t.co/RxpfciYWix pic.twitter.com/BrXgFdODdv— 川内博史事務所 (@office_kawauchi) September 11, 2025
えっやだ。これこそ内政干渉じゃないですか。
【速報】米国が日本にパレスチナ国家承認見送り要請https://t.co/60oDu5xhD1
— 藤井セイラ (@cobta) September 12, 2025
アメリカの支配下にない国々は、パレスチナを国家承認している。
(・ω・)
【速報】米国が日本にパレスチナ国家承認見送り要請 https://t.co/SAD9cITigj pic.twitter.com/MCvOQdp2wK— 宇宙の父 (@Booskachan_Ver2) September 12, 2025
日本のテレビって本当にクソだよね。「広島の原爆で死んだ日本人は自業自得」「銃乱射の犠牲は已む得ないもの」等言ってたんだぜ。カーク氏。 https://t.co/n39QT5VpsE
— ジャーナリスト志葉玲 (@reishiva) September 12, 2025
参政党は大川隆法のプロジェクト?主張も手法も似ているので怪しいと疑っていたが、ようやく参政党と幸福の科学の関係に関する記事が出た。幸福実現党は国政で失敗したから、宗教色を薄めた政党に、ということだろう。 https://t.co/FJnX7TfFT1
— Sanshiro (Snack Bar Studies expert) (@HosakaSanshiro) September 12, 2025
本当にあり得ないし許せない。議員辞職に値する。
トランスジェンダー児童生徒数を那覇市議会で質問へ 参政党公認の和田圭子氏 専門家懸念「人権脅かす」 | 沖縄タイムス+プラス https://t.co/LnG4qipfJn
— たつみコータロー日本共産党衆議院議員 (@kotarotatsumi) September 11, 2025
「安倍さんは悪くない」ことにしたいだけなんですよ。
そういう間違った結論を前提として、そこから出発するから頭の中がぐちゃぐちゃにならざるを得ないんです。 https://t.co/Pe491ktb3l— 中野 昌宏 Masahiro Nakano (@nakano0316) September 12, 2025
ついに515や226が左翼とか言い始めたぞ
自分の気に入らないものは全部左翼のせいという世界観 https://t.co/mFm4AGjSNv— 猫のリュックくん (@nekoruck) September 12, 2025
「児童に配って」と寄贈された米、20代教諭が20kg横領し食べる…停職3か月の懲戒処分https://t.co/nYOzZKp9LQ#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 12, 2025
被爆直後に配られた牛乳 受け取った被爆者が感謝伝える 広島|NHK 広島のニュース https://t.co/W7JolcGTrs
— 宇宙の父 (@Booskachan_Ver2) September 12, 2025
これって、内部の人ほどマズイと思ってることでしょう。
柏崎刈羽原発で制御棒引き抜けないトラブル続く 再稼働準備に影響も(朝日新聞)#Yahooニュース https://t.co/nPHMHnstwW— 青木正美 🍉 (@aokima33) September 12, 2025
そやから井戸知事時代は、知事が県庁至近の幹部公舎に住んでたんやで?他の幹部職員と一緒に。
阪神淡路大震災のとき、貝原知事が自宅から登庁するのに道路が寸断され 3時間もかかってしまい初動が遅れたという苦くて悲しい教訓があるんでな。 https://t.co/azTs5WeMVm pic.twitter.com/9OJz4qbwZJ
— 菅野完 (@noiehoie) September 12, 2025
今年、日本と外資の製薬会社が連名で抗議文出してたような
もう見捨てられる一歩手前なんじゃないのhttps://t.co/E1PrJGe9tX— spell (@spell_of_enigma) September 12, 2025
今年はサンマが豊漁で嬉しいですね。去年書きましたが、サンマの鮮度を見るには肛門と生殖穴の2つの穴が残っているか見るといいです。鮮度が落ちるとすぐにここがつながります。 https://t.co/ZTKNPlyWYg
— Kentaro Hara (@xharaken) September 10, 2025
権力がもみ消そうとした痕跡があって、初めて完成した感じがある。
2次元、3次元を超えた、4次元のアート。
しかもそれが、デジタル空間で完成して世界に拡散される。すごい。 https://t.co/Irxj9heldx
— 須賀川拓🇯🇵戦場ジャーナリスト Hiroshi Sukagawa (@HiroshiSukagawa) September 11, 2025
ゲリラ豪雨のカミナリ、長時間撮影するとこうなるらしい。ヤバすぎんだろ。 pic.twitter.com/eA9TcKJF7u
— お侍さん (@ZanEngineer) September 11, 2025
沖にいたら5が流れてきた
これは5
めちゃくちゃ5
一転の曇りもない5 pic.twitter.com/lyFWXDxMWT— ヴォーズマン・クドー (@bowz_man) September 12, 2025