G7の中で”唯一”イスラエルの先制攻撃を非難した事で図らずも米国民含めて色んな国から評価が上がってる。
いいぞ、今こそ80年間戦争をしなかった平和国家として輝ける時だ。
一先ず年金をはじめテロ国家🇮🇱に対する投資を全て引き揚げパレスチナ国家を承認しよう。
虐殺を、許すな。#FreePalestine https://t.co/KZeqXeCcTl— 茶葉🍉 (@matcchao) June 14, 2025
2023年の石破氏
「(ネタニヤフは)かなりの極右 」
「ガザ封鎖そのものも国際法違反の可能性が高い」
「イランが参戦すれば第三次世界大戦になりかねない」
「パレスチナに接近してアメリカに怒られたっていい。日米両国はより率直な意見交換をすべき」https://t.co/wADQWu0G7l pic.twitter.com/OhAoFeQ4fi— アームズ魂 (@fukuchin6666) June 15, 2025
なるほどの説明。昨日のパレードが「ダラダラ」だったのは、米兵は儀式専門の隊を除いてパレードの練習などしないからと。皆、それぞれにやるべき任務があるのに、それを取り止めてパレードに参加させられたのだと。 https://t.co/vvqcFSgdAt
— 堂本かおる (@nybct) June 15, 2025
この知性,理性を反知性から守る戦い、民主主義を独裁から守る戦いを、NHKは「分断」って形容しちゃうのですよね。 https://t.co/6DHL9eJUkw
— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) June 15, 2025
今のアメリカの現在進行形見てりゃ、一目瞭然ですね。
あれほどの民主主義大国が、あっという間にナチスに塗り変わる。 https://t.co/C4Nxcvhkcm— 犬丸治 (@fwgd2173) June 13, 2025
日本学術会議をなぜあんなにも解体したがったのか、その理由があまりに露骨にわかる軍備増強の動き。反対の声をあげなかった政治家もメディアもこの先、後悔するはず。まずは参院選で自公維にNOをつきつけよう https://t.co/YofUkYDDU6
— 田幸和歌子 (@takowakatendon) June 15, 2025
うそつき呼ばわりされても、731部隊の「本当のことを語る」―94歳の元少年隊員 身内は言った「つまらないことをするな」【戦後80年連載・向き合う負の歴史(4)】 #47NEWS https://t.co/QVVaQ28UaP @47news_officialから
— 共同通信公式 (@kyodo_official) June 15, 2025
あと、県外へ「疎開」するチャンスがあったのだけれど、役所がそれを許さなかった結果、やんばるへ向かうコトになった事実も覚えておきたい
— なーはいばい (@jugemax) June 15, 2025
後年まで、その人間性を批判していたのは有名。芥川比呂志も同様の被害にあっていたそう。何の偶然か昭和の有名人が軍隊で巡り合って、今にいたるまで、軍隊では暴力が当たり前だった逸話が残っている。
— Bayadere2018 (@bayadere2018) June 14, 2025
《外国人観光客がいなくなってもポイ捨てやマナー違反はなくならなかったという声があった。京都では様々なことが観光の、特に最近は外国人観光客の「せい」にされてきた。コロナ禍はそれらが本当に全て彼らの「せい」だったのか再検討させた》https://t.co/VjLykmIwWR
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) June 15, 2025
自慢の新幹線がが、気がつけば国際的にも珍しい荷物置き場のないポンコツ鉄道という現実を受け入れられない日本人が多すぎる問題。 https://t.co/ABRWXAAiIh
— ono hiroshi (@hiroshimilano) June 15, 2025
安倍晋三のインバウンド政策を支持してた人らは現状に文句言う資格ないと思うな
— たまじろう (@L3q7B) June 15, 2025
日本ではあまりニュースになっていないが、🇬🇧の北アイルランドのバリミーナBallymenaという小さな街で、3日間に渡る苛烈な人種暴動が起こった。この事件は日本で今吹き荒れている排外主義の行き着く先を良く示しているように感じるので、情報をまとめてスレッドにする。1/8 pic.twitter.com/cj6TACVZ82
— 久保山 尚 🏴のバズらせ特級出羽守 (@KBYMScotland) June 15, 2025
おい‼️維新の永藤市長‼️
これはアカンぞ。肺癌なるぞ。訴えられるぞ。大阪・堺市が小学校で“最恐”アスベスト発見でも「隠ぺい」 被害者団体「改めて報道発表すべき」と批判 – アジアプレス・ネットワーク https://t.co/if3CFso38B
— 大阪が好きやねん#カジノのための万博はやめなさい@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! (@oosakahaoosaka) June 13, 2025
SFTSのネコを治療した獣医師がSFTSで亡くなってしまいました
この医師はマダニに咬まれた痕がないため、このネコから感染したと考えられますネコの入院治療にあたった後、呼吸困難などSFTSの症状がみられ、数日後に亡くなった
ほかの動物病院関係者や飼い主らに症状はない https://t.co/UG1nUzrvSU— 中南 秀将💊博士(薬学) (@H_Nakaminami) June 12, 2025
水田は耕作をやめて手入れを怠ると、あっという間に雑草だらけになってしまう。そのことを、昨夏、上瀬谷に行って実感した。農業の大規模化が必要とか言っている人もいるけど、それとは別に環境維持目的でこうした小さな水田を守ることも必要ですよ。#横浜花博中止でいいじゃん https://t.co/pddx4RncJZ pic.twitter.com/seYAvZoyxK
— Galbraithian (@galbraithian999) June 14, 2025
誰ですか、こんなものを普及させたのは? pic.twitter.com/areVCNK8VV
— Mitz (@hellomitz3) June 14, 2025
棘が刺さった時の対処法 pic.twitter.com/hrn8x56Bou
— 世界のど迫力映像@フォレスト(Forest)🕊️ (@investorMM) June 12, 2025
ええんやで。 #六甲ケーブル pic.twitter.com/la43IcmyEJ
— 行方不明のドバトが見つかった@C106 日曜 東 チ-07b (@lostpigeonfound) June 10, 2025