今、田んぼに水引いて
田植えしてる時期やねんけど去年は確か田んぼやった所が
畑なってる所が目立つんやけど
今、急いで見に行くべきは
農家の田んぼの方やろスーパーで米ができるんちゃうで https://t.co/XNDdtRJKtc pic.twitter.com/Y98F5i4VTE
— Yokko (@Yokko08768212) June 1, 2025
ドンキの意見書なんだが、問屋、ホントにこんなに介在してる?そもそもJA以外の業者が新規参入が困難とか、ウソもいいとこ。転売ヤー含め、にわか業者が農家から直接買い付けてたの、昨年秋から何度も報道されてたろ? pic.twitter.com/tanNZt9fPQ
— 有坪民雄 (@asahi_yama1) June 1, 2025
今朝のサンデーモーニングで安田菜津紀さんが重要な指摘をしています。古古米、古古古米の放出で話題の小泉進次郎氏ですが、生活保護基準を引き下げたPTの一員だった。主食さえ買えない人を大勢生み出しておいて…。
7:55あたりから。
https://t.co/Ew7rk147tK— 小林美穂子 (@xiaolinmeisuizi) June 1, 2025
自分を含め、米専門農家は結構前から指摘してた内容を精査して書かれた内容ですね
政府の作況指数と精米時の歩留まりとの乖離
高温障害により胴割米や粉砕さてれしまう米の割合が多く通常1割合が減る所が2~3割減るって事
多分関東圏から西日本に掛けて顕著に出てるのだろうと思われます https://t.co/Ye37NZbCTH— 阿久津 修司 (@uimontyo) May 31, 2025
6万7千筆を超える国民の署名、ノーベル賞受賞者を含む歴代会長から反対が上がり、現会長も懸念を示す法案。「良識の府」とも呼ばれる参議院はどう議論し、結論を出すのか?
注目しています。#日本学術会議への介入に反対します #日本学術会議 pic.twitter.com/1Wi4e5CGaS— Shuuji Kajita (@s_kajita) June 1, 2025
滅茶苦茶だ。
(・ὢ・) https://t.co/x7WbGE2sdl— 宇宙の父 (@Booskachan_Ver2) May 29, 2025
【兵庫】パソナと陸上自衛隊、連携を強化 https://t.co/KPpcYTlYbI
自衛隊にまでパソナの魔手が…。
— 秀虎 (@DFHkHMoX9WNwwt2) May 31, 2025
これやばいやん・・・
改憲骨子案、来月12日に提示 自公維国、議員任期延長巡りhttps://t.co/CQf6qkFQVv
“衆院憲法審査会は29日の幹事懇談会で、緊急事態条項の骨子案を自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党と野党系会派「有志の会」が6月12日の幹事会で共同で提示することを申し合わせた。”— yumi @gj (@ygjumi) May 31, 2025
プーチン大統領と面会
安倍昭恵さん「ロシアは大切な隣国」虐殺しまくっているプーチンのイメージアップ戦略に加担。
多くの人が亡くなっているのに、のんきにバレエ鑑賞。
ウクライナの人達に失礼すぎる。
渡航中止勧告が出ているのに、政府方針に逆らって「私人」が渡航https://t.co/vXgYC5ZniW— 💙💛🇲🇲🇯🇵Ryo #警告者 #地蔵菩薩 #仁義礼智信厳勇空 (@RenpougunFx) May 31, 2025
スモールニュースですが、よく取材して全国の無定見な再開発に警鐘を鳴らす良い記事です。
埼京線十条駅前にそびえる「明るい廃墟」 なぜ開業1年で“テナント半数空室”なのか? 哲学なき再開発https://t.co/qY37JYhHgq
— 烏賀陽(うがや)弘道 (@ugaya) June 1, 2025
学生に政治を教えていると、
「政治家や政党を信頼できない、期待できない、だから関心が持てず、投票にもいかない」
みたいな反応が必ず出てくる。こうした感覚はもちろん、若年層だけではない。… https://t.co/wbnGyS3iLO
— 白井 聡/Shirai Satoshi(新刊、『マルクス 生を呑み込む資本主義』出ました) (@shirai_satoshi) June 1, 2025
そういや今日から日本は「懲役」と「禁錮」が廃止されて、「拘禁刑」に一本化されたので創作やっている人たちは要注意。表記も「拘禁刑10年」とか「無期拘禁刑」になるよ。https://t.co/6neQThB5ul
— ユキカゼ【C105/月曜日/東5フ57ab】 (@NAVY_ICHIHO) May 31, 2025
ただのヤクザの喋り方。。
こんなん全国放送で流れたから、お茶の間はドン引きしてます。。
片山副知事も斎藤元彦もヤバすぎる。。兵庫県庁は上司が部下にこの喋り方が許される会社と見られます。。
これって文春が報道特集に音源の使用を許可したのかな??#報道特集がんばれ pic.twitter.com/W9PNtXeIFw
— 🌊🏝️ナミ🌊👑 (@hpadtgtmwtp) May 31, 2025
コロナに感染した人は、感染していない人に比べて交通事故を起こす確率が約1.5倍
↑データ出てんのね。これからもーーっとだと思う。既感染者の日頃のチェック、2重3重の安全チェックシステム、運転士のみならず整備士等も、今後必須だと思う。既感染を無しにできず、未感染者を探すのは無理だからね。 https://t.co/B628lSTFsS— アポロ小太郎 (@lustigmusik) February 27, 2025
肺や免疫、脳にも……COVID-19が体に与える影響
新型コロナウイルスに感染すると、ほとんどの人が無症状だが、中には数週間にわたって入院が必要な人もいる。
また、回復した後に何カ月も症状が残ると訴える声もある。
新型ウイルスが体のさまざまな場所に与える影響を3分間にまとめた。… pic.twitter.com/H1avc2A8CI— 長谷川淳史 (@TMS_Japan) May 31, 2025
上から火山噴火を捉えたドローン映像、これは凄い…pic.twitter.com/Q034KOnELr
— 素晴らしい世界🌎 (@yabaaata) May 31, 2025
動きがキレイ~🌈
お気に入りの色で作るのも良いですね😊pic.twitter.com/QSp3sol3SS— 保育士くらぶのアスカさん (@asuka_000) May 31, 2025
都道府県別の最も多い苗字、見てるだけで色々傾向が分かって楽しい pic.twitter.com/BXdWYvoCJK
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) May 29, 2025
「定礎」の中はタイムカプセルになっている。
これ、豆知識ね。 pic.twitter.com/KGj7I2XHoz— 豆山くん (@mameyama_kun) May 30, 2025