9月は防災月間です。

9月1日は防災の日、9月は防災月間です。皆さんの備えや、防災対策はいかがでしょうか。今月中に今一度見直してみましょう。

今年の8月上旬は南海トラフ地震臨時情報が出て、海水浴場などの利用制限が行われ、店頭から防災グッズが良く売れていたようでした。また、8月下旬は台風10号が予想外の動きをするとともに線状降水帯の発生もあり、事前の避難を行った地域がありました。また、公共交通機関の運休や、小中学校の休校などが行われました。地震の注意情報も、台風や大雨による災害発生の予想も、私たちの生活や経済活動を止め、心配で不安な気持ちを起こさせるものだと、改めて思う8月でした。

防災対策の研修などを企画すると、その際に話題に上がるのは、「地震の話にするか、台風の話にするか」ということです。災害をもたらす自然の現象(ハザード)は、大きく分けると、気象、つまり雨、強風、雷などの気象現象(大気中でおこる現象)と、地震や地すべりや噴火など地中で起こる現象に分けることが出来ます。風雨は日々の天気予報でいくらか事前に予報が出たり、事前に発生の危険性に気づける可能性があり、例えば台風の場合では台風の発生から到達まで日数があるため、備えを行うことが可能です。一方、地震は突然に起こり、遠方で起こった地震の到達を知らせるアラームがあったとしても、私たちができるのはその場で身を護る手段を探し実行する程度です。

つまり、どの様な自然現象が起こるかによって、その場その場でとるべき行動は異なります。そして、適切な判断をするためには、情報を得ること、得た情報により適切な判断することが重要になります。

いずれにせよ、事前に「自然災害の発生に備えて、どの様な情報を得て、どの様な判断をするべきなのか」を知っておくことが必要ですし、その時に適切な動きができるように備えをしておく必要があり、日々随時情報が手に出来るような準備も必要です。

家庭でできる備えとしては、飲料水や食料品の備蓄、簡易トイレやそれに代わる物等の用意、非常持ち出し袋の用意、ヘルメットや軍手など身を護るものの用意などとともに、助けを呼ぶ笛を身につけたり、常備薬を数日分と飲み物、硬貨を含む現金を持ち歩くようにすることなどです。

また、上記で書いたように、「何が起こっていて、どういう行動をするべきなのか」は、まず情報収集が重要です。自分自身の身を護る体制が取れたら、無理のない範囲で少し周りを見渡して、困っている人がいないか見渡していただけるとありがたいと思います。特に、視覚障害や聴覚障害がある方は、障害があるのが周りの人からはわかりにくいことがありますが、緊急時の情報収集は難しい状況になる可能性があります。もちろん、高齢者や子供なども含めて、困っているように思う人を見かけたら、配慮していただけるとありがたいです。

9月は防災月間です。ぜひ、今一度、「もし、三日後に台風が来ると分かったら、どうすべきか。準備はそろっているか、取るべき避難行動はスムーズにできるか」を確認いただくとともに、生活中の色々なタイミングで「もし、今、地震がおこったら、どうやって身を守るか、まずは1日、自分の健康や安全をまもれるか」を考えてみてください。

もしかすると、「もし、今、地震がおこったら」を考えると、お風呂に入って頭を洗っている最中や、ハイヒールを履いてオシャレな服を着て外出しているときや、財布だけを持ってランチにでかけた仕事先で・・・など、逃げるのが難しい場面が次々思い浮かんで、キリがないと思われるかもしれません。しかし、それはそれで、その時々の最善の行動はあるはずです。イメージをしたことがあることと、ないことの場合、いざという時の自分の考えや行動には、違いがあると信じて、イメージをして考えることを続けていただきたいと思います。

まだまだ暑さも続きます。身を護る行動をしながら、日々の生活を安心安全で、楽しく快適に送っていきたいものです。

いわゆる「飯テロ」になっていたら、すみません。これは私の近所にある中華料理屋さんの炒飯です。皆さんは炒飯はお好きですか?私は好きです!炒飯、唐揚げ、餃子が必須3品ですが、おそらく3品食べるとエネルギーは取りすぎになるため、1人で食べるとあまり実現しない夢の3品です。炒飯の魅力は、一口に米、野菜、肉類と香ばしさやうまみが詰まっていることと、提供されたときの見た目です。中華鍋からお玉に掬い、お皿に盛られたときにできる、この丸みのある形が何とも言えず、おいしそう。実際、口にも目にも、おいしいのです。みなさんはお気に入りの中華料理屋さんはありますか?私は、これからは街中華巡りを趣味の一つにしようかなぁと考えております。食欲の秋ですからね。

 

 

 


Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 21

Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 30
About 森保純子 133 Articles
兵庫県在住。「福祉×ICTで、毎日を安心安全に、心豊かに。あなたに寄り添う相談援助」をモットーに『森のすず社会福祉士事務所』開業。成年後見等による高齢者・障害者支援、認知症の方と家族の支援ならびに防災と福祉の地域啓発活動、スクールソーシャルワーカー、各種研修講師などの活動に取り組んでいる。2022年から同志社大学社会学研究科の後期課程博士課程院生。カレーと豆好き。犬大好き。社会福祉士、公認心理師、防災士。介護支援専門員。第1種大型自動車免許、2級FP技能士、第2級アマチュア無線技士。