2014年から2019年の桜を見る会の招待者数の内訳が出てきました。総理大臣等、官邸・与党の推薦は、8894人。小泉内閣の2744人と比べ、3倍以上。この数年で総理等が増えています。去年、5月になぜ、招待者が増えたのか、資料を求め、質問してきましたが、廃棄したとこたえませんでした。虚偽答弁でした pic.twitter.com/RAA9h0Ae6h
— 宮本徹 (@miyamototooru) January 21, 2020
2011年から2013年のファイルが見つかったとの報告。2013年は支出は2692万円だったことが判明。2019年は5518万円、安倍政権の間に倍増してます。 pic.twitter.com/KNocB5IfjS
— 宮本徹 (@miyamototooru) January 21, 2020
正しい手洗いの方法
自治医科大学付属さいたま医療センターhttps://t.co/lunAU78GQU pic.twitter.com/QdSvNtgPsE— しろくま (@hontounokotoga1) January 21, 2020
2019年7月の調査 pic.twitter.com/kjIOcbMU69
— ひろすけ (@hrskksrh) January 17, 2020
その「憲法違反」を、「違反」だと知らない国民に対して、堂々と公言する、「権限すらない政治家」の構図。
「憲法違反」だということを伝えないメディアも同罪だが。(~_~;)— 白ウサギ@鳥取市 (@zard26lover) January 20, 2020
#第2次安倍政権 以降 #公文書 を残さないことが官僚の仕事になっている。
驚いたのは内閣官房が1年を通じ70回以上、首相と面談したが記録を一件も作らず。その実態は「官邸は面談に記録要員を入れさせない」「面談中にメモ取ると注意」首相発言の記録が事実上禁じられている https://t.co/BEWONRM2ub
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 21, 2020
補足すると、その後意識を変えて差別をやめた人もいるし、当時の意識のままの人もいる。非常にばらつきが大きい。今は表立て罵声を浴びせたりする人はいないので、こういう歴史を知っておくと役に立つ。
— Willy ☀米国大学教員 (@willyoes) January 17, 2020
「米国の消費者は、自国産の安価な牛肉にそっぽを向き、安全で健康イメージのある有機牛肉や外国産のグラス・フェッド牛肉を好んで食べる傾向を強めている。その結果、そっぽを向かれ、行き場を失った牛肉が日本に向かう」 https://t.co/A3SAMe8im4
— 平野啓一郎 (@hiranok) January 15, 2020
この総理大臣は、こういうことやらかして、恥ずかしくて穴に入りたいと思わないのかな。 / 他2件のコメント https://t.co/h7gccA0M42 “安倍首相の施政方針演説の起業支援で紹介の男性、既に島根県江津市から転居していた(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース” https://t.co/Xwr7IjeaDO
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) January 21, 2020