すごいなw
麻生と壺と神社で出来てます、みたいなw https://t.co/V7Ag7Ljmb6
— ヒカス(石破でも三浦でもないw) (@hikasu) October 7, 2025
「神武天皇と今上天皇は全く同じY染色体であることが、『ニュートン誌』染色体科学の点でも立証されている」とかほざいた、トンデモ系議員じゃん。統一教会に日本会議、神道政治連盟とウヨカルト議員でもある。 https://t.co/xi8HVvSd3j
— 芻狗 (@justastrawdog) October 7, 2025
高市氏: 鈴木貴子氏は総裁選の時、茂木候補について移動していたが、背広のホコリをとるコロコロまで持って歩き、製菓を出したり背広を着せたり… こういう方に私を含む党役員や党全体の面倒をみてもらいたいと思った。
それが起用の理由?😱 高市さん、それ男性が言ったら(女性でも?)大問題ですよ https://t.co/haqVxgMXhy
— 羽藤 由美 (@KITspeakee) October 7, 2025
【自民党人事】
鈴木貴子氏を広報本部長に起用へこの人ってさ、
例の茂木さんのこども食堂サプライズお誕生日会🎂の件で、
各方面とトラブって、大炎上🔥してたよね???広報本部長って、何の罰ゲームよ?😂😂😂https://t.co/oyWoS2ynvj
— なつみかん🍀 (@natsumiccann) October 6, 2025
確かに労働時間規制緩和が入ってる。うわー https://t.co/kJKcZsPHg3 pic.twitter.com/rexKp0i2He
— 金丹 (@tao_kintan) October 6, 2025
この前スイスいったけど、誰も馬車馬のように働いてなかったのに、平均年収1600万円で泣いちゃった pic.twitter.com/BmX0SQSJH2
— ねこマン 窓際☆FIRE 億猫万太 (@Fire_2025_) October 6, 2025
アメリカ人ジャーナリスト「高市早苗は大規模な軍事費増加を主張し中国敵視をしている。またもや哀れなアメリカの操り人形だ。日本という国は精神的にはイスラエルだ。」 https://t.co/vUMOycqBnd
— 酒本正夫 (@SakemotoMasao) October 7, 2025
高市早苗政権への危惧で円売りが進む。
「高市氏はアベノミクスの信奉者とみなされているため」
海外ではアベノミクスは失政だったと認識されている。
高市次期総理は安倍政治の継承を掲げているが、円安を止めるため、まずアベノミクス継続やめます宣言するしかない。
https://t.co/3vxqiU3aKP— 町山智浩 (@TomoMachi) October 6, 2025
◆152円台
・一時1ドル=152円台に
・高市氏が自民党新総裁に選ばれてから4円あまり円安
・背景:日銀の低金利継続観測と、積極財政による債務増の警戒
・円安が続けば、輸入インフレが再加速する可能性も
・S&P500など外国株投信の円換算の金額を押し上げ pic.twitter.com/sFS9hxumCr— 後藤達也 (@goto_finance) October 7, 2025
あまりに円安がひどい
ドル円だけではない
全ての国から見て日本の資産は目減りしている
最弱度合いが飛び抜けてる https://t.co/vqmxk7Uget pic.twitter.com/a38kwgTlsL— ゆらなり (@zion_00) October 7, 2025
え? トルコリラよりも安くなったのですか? これはかなりショック。
円が売られるということは「日本の経済力」が信用されなくなったということです。それって、右派の人が一番嫌なことではないのですか?… https://t.co/As9zfQKTfo
— 松本徹三 (@matsumotot68) October 7, 2025
金利上昇と円安の同時進行。
普通は金利が上がればその国の通貨は高くなるもの。
金利が上がっているのに通貨安が進行するのは異常事態。とても、とても、まずい。 pic.twitter.com/8TMhvoHZJt
— 明石順平 (@junpeiakashi) October 6, 2025
あまり知られていませんが、反日カルトの統一教会を公安の重点監視対象から外したのが安倍晋三なんですよwwww
壺信者が安倍晋三を崇拝している一番大きな理由はこれですwwww https://t.co/n43jzciWa4 pic.twitter.com/HmpedRxrUb— Orange Sunset -橙日没- (@Ootani_Acid) October 7, 2025
私は一番恐れているのはこれ。
世界で日本人だけが、中国の実力を知らない。日本なんて瞬殺なんだって、本当に知らない。 https://t.co/mPiidxj1lf— アクア(C) (@katamachi15tw) October 7, 2025
夫婦揃って受賞できたら良かったのにと思う。いつも受賞するのは指導者であって実際に実験をしていた人ではないことが多い。95年のNatureは奥様が第一筆者。 https://t.co/vydidOnR4P
— Green Flash (@EastSNW) October 6, 2025
ほら、JICAを叩いていた連中はロシアの思惑通に踊ってしまったわけです。
愚か者たちは大いに反省しなさい。 https://t.co/3DrSjtXmc1 pic.twitter.com/HAbg0stUX8— アームズ魂 (@fukuchin6666) October 6, 2025
グレタさんら船団の日本人女性、イスラエルから送還 ヨルダンに到着 | 毎日新聞 https://t.co/LgO5eoVXHc
地中海の公海上でイスラエル軍に拘束されオランダ在住のエンジニア、安村美香子さん(62)が7日、イスラエルから送還され、隣国のヨルダンに到着したことが外務省などへの取材で分かった。— bot (@ui0) October 8, 2025
アムステルダムで人口の3割にも及ぶ人々が街頭へ出てガザ虐殺反対、イスラエル軍の撤退を叫んだ pic.twitter.com/rzm7UyGasM
— 中東紛争ニュース (@savashaberjp) October 7, 2025
またやられたな…
↓
京都府城陽市が上下水道事業をヴェオリア代表企業に民間委託、契約は10年38億円日本政府が進める水道民営化は国交省管轄『ウォーターPPP』による水道・工業・下水道の官民連携方式、つまり段階的完全民営化
こうして日本の『水』は外資に売られていくhttps://t.co/7N6fm45Wiw pic.twitter.com/0axhx1cram
— 野田CEO (@nodaworld) October 6, 2025
🚨⚡️速報です
イラン政府が驚きの方針転換を発表しました。
女性へのヒジャブ着用の強制🧕
正式に撤廃されました。もうヒジャブを着けなくても、
罰金も、処罰も一切なしです。専門家たちはこう語ります。
「これは、これまでの抗議活動の積み重ねが
ようやく形になったものだ」と。… pic.twitter.com/BgY6kQgbGy— トッポ (@w2skwn3) October 7, 2025
【若い米海兵隊員の4人に1人がロングCOVIDに:屈強な兵士(Devil Dogs)がコロナに負けた日】
🟥 研究概要
🔹対象者:米国海兵隊の若年兵士899名。平均年齢18歳、91.7%が男性。
🔹研究期間:2020年春から秋にかけてのCHAMP 2.0研究に基づき、約330日間追跡。… pic.twitter.com/xyEJe4E3Bj— 長谷川淳史 (@TMS_Japan) October 6, 2025
【かしこい】全国に3匹だけのシロアリ探知犬、熊本・夏目漱石旧居でシロアリ調査https://t.co/BxzQmzrk4R
2歳のオスのビーグル犬、リッキーは約1年半の特殊な訓練を受け、西日本では唯一となる「シロアリ探知犬」となった。鋭い嗅覚でシロアリが出すフェロモンをかぎ取り見つけるという。 pic.twitter.com/wMWeQUeCPI
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 7, 2025
[急募]パイプオルガン欲しい方
出来れば家付きで←‼️
今月中に入居が決まらないとパイプオルガンは廃棄だとか😱
なんともったいない……5,480万円
2LDK木造2階建 築22年
駐車場1台有
小田急線 東林間10分、相模大野15分(徒歩)詳細はこちらをご覧ください
↓↓https://t.co/fVlw9HXS4a pic.twitter.com/WoGc1Nj85N— 志村美土里(RN:みどりコーチ)🌳 (@34green_green) October 7, 2025
居酒屋のトイレにあった問題 pic.twitter.com/DWbbU4SDI2
— ずっと忘れたくない (@arinaariri) October 7, 2025