#NHK選挙報道 2025年8月
【石破首相 続投の賛否】
自民党支持層では「賛成」69%で
「反対」23%を上回りました
野党支持層では
「反対」が「賛成」を上回り
無党派層では賛否がきっ抗しました↓詳しい結果は #NHK選挙WEBhttps://t.co/LU5qlF7ks7 pic.twitter.com/dBV6Off3le
— NHK選挙報道 (@nhk_election) August 12, 2025
まあ当然っちゃ当然ですね。小泉純一郎首相がぶっ壊す前のまだまともさが残っていた自民を知ってる層は石破氏に郷愁のようなものを感じるのは自然なのでは。野党支持者で続投を望んでいるはとにかくカルトとネトウヨは勘弁してほしいと思ってる人たちが政権交代までは石破氏でと思っているんでしょ。
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) August 12, 2025
石破さんがなぜ「まとも」に見えてしまうのかというと、その前があまりに酷かったから。
今回は8月15日の全国戦没者追悼式の総理の式辞。
安倍さんから菅義偉さんに総理が変わっても、コピペ。
(動画は2021/8/15作成。動画内の情報は当時のもの)pic.twitter.com/d9tb8UFcuA
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) August 12, 2025
安倍、菅、岸田、石破の中で奉書の作法を守ったのは石破氏だけ。噛み締めながら読む二度読みをしたのも石破氏だけ。 pic.twitter.com/DFUMFXO4s9
— 狐のエルフ (@wa_oen3707) August 8, 2025
え、主催したけど貰い忘れた!!どこで貰える!?教えて!? https://t.co/CUlDVusJxl
— 𝙺𝚊𝚗𝚊𝚝𝚊 🍉🇵🇸│#OUTELON (@_Kanata_0609) August 11, 2025
石破辞めるなデモは日当8,000円、中国人が呼びかけている、という投稿を見ました。わたしはもらっていません。『島耕作』でも辺野古に日当のデマがありました。しかし、本当に日当の実績があるのは例えばこちらです。
安倍晋三元首相の応援演説でも「日当」5千円 衆院選・茨城https://t.co/AxCkLlN39W
— 藤井セイラ (@cobta) August 8, 2025
韓国特別検察、尹前大統領の妻を逮捕 株価操作事件に関与か | 毎日新聞
特別検察は金容疑者を巡る16件の疑惑を捜査。株価操作事件のほか #世界平和統一家庭連合 (旧統一教会)の事業で便宜を図る見返りに、教団元幹部からネックレスやブランドバッグを受け取った疑がある。 https://t.co/k5mCD3StPJ
— Nobutaka Watanabhe (@fuantei_workers) August 12, 2025
ここにいるほとんどの人が、天国に行ってしまった https://t.co/HWt6LiEBl4
— ポポリ🌏⁷ #FreePalestine (@kindness_world_) August 12, 2025
この談話は支持するが、それならパレスチナを国家承認すべきだ。さらにイスラエルに経済制裁をするべきだ。 https://t.co/TvHaWidhUR
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) August 11, 2025
日本の占領統治に天皇を利用したいマッカーサーの思惑もあって、戦後の日本ではそのような「ストーリー」がまことしやかに語られてきましたが、実証的に歴史の事実を検証すれば、天皇は1937年から1945年まで軍部の暴走を毎回事後追認し、戦争末期には降伏提言を却下しました。https://t.co/1jDaVBwsvj
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) August 12, 2025
これもNスペでやっていたけれど、昭和天皇はどうやら米軍の「新型爆弾」の計画を諜報で知っていたんですね。で、その目的がソ連への脅しだということも分かっていて、わざと広島に落とさせて、威力を実践証明させて、アメリカに協力したのではないかと、そう疑われている。阻止しなかったんですよ。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) August 10, 2025
日本の軍隊の本質を物語る話。
ヤバくなると真っ先に逃げ出すのが、日本のエリート。 https://t.co/XLNOOyRd3b— 山口二郎 (@260yamaguchi) August 11, 2025
神社本庁=八幡宮総本社であり1300年の歴史がある宇佐神宮で平安時代から宮司を務めてきた家系の女性宮司にパワハラを行い解任した組織。https://t.co/3G1t5b8iN1
— ねこねこ (@cats_paw_pads2) August 11, 2025
神社本庁を離脱した主な神社
・日光東照宮
・明治神宮
・富岡八幡宮
・金毘羅宮
・鶴岡八幡宮 など(理由は色々)https://t.co/kz9zgMMoDn— rabitgti2 (@RabitGti2) June 17, 2025
安倍、菅、岸田と反知性主義の政権が10年余りも続いて、学問の自主性を削ぎ、基礎研究にカネを回さなくなった結果がこれだ。仮に小泉だの高市だのが首相になれば学術は回復不能な深傷を負うことになろう。
【科学力ランキング13位、過去最低3年連続 資材高騰も研究費増えず】 https://t.co/U2lvtVlYk0— m TAKANO (@mt3678mt) August 11, 2025
言論に携わる者が連帯しないと日本はどんどん変な方向にいってしまいます。
あしたは自分かも。傍観者ではいられません。
危機感を共有して行動したい。日本ペンクラ「神奈川新聞 石橋学記者 参政党から排除されて」(2025.08.12 16:30~18:00) https://t.co/wfXzksJdqB @YouTubeより pic.twitter.com/LwEfkgXn7H
— 池尾伸一(東京新聞編集委員) (@shinichiikeo) August 12, 2025
みんな見て〜😝
神谷氏の横、維新の藤田氏だよ🤪 https://t.co/ZuqrykT4G2— 林 よう子 (@Hayashi21yoko) August 11, 2025
誰か、こういう人たちの精神分析をしてくれないか。治療法も考えてほしい。 https://t.co/s83D6zafat
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) August 11, 2025
お盆後に訪れるであろう、親が/兄弟姉妹が/親戚が 参政党支持者で愕然とした報告の波
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) August 11, 2025
2018年に図書新聞に寄稿した百田尚樹批判でこう書いた:https://t.co/CNMwggxGLg
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) August 8, 2025
東京芸術劇場の避難訓練コンサート面白そう。コンサート鑑賞中に大地震が発生して、係員の誘導のもと、みんなで避難する。コンサートはホントにやる。
入場無料。要予約。2025年08月28日 (木)10:30 開演 pic.twitter.com/tV0EEMfq27
— 渡瀬ゆず💉 (@kamo_kamos) August 10, 2025
📢【緊急のお願い】
大阪で唯一の性暴力救援センター「大阪SACHICO」が、大阪府から名称変更を迫られています。
府は新名称を公募していますが、長年親しまれてきた愛称「SACHICO」を残すことが、被害者にとって安心して相談できる環境の維持につながります。
⏳ 意見募集〆切:8月15日 18時#拡散希望 pic.twitter.com/GMukuTYXFg— 大阪SACHICOの存続と発展を願う会 (@SaveSACHICO) August 12, 2025
80年代まで夏といえばこれだった。いまもラジオでかかるんだろか。/
The Theme from "A Summer Place" https://t.co/JztjkNtmaE
— ポンピィ (@pom_pom_pee) August 12, 2025
【水害の後片付けの際の消毒剤の使いかた】 pic.twitter.com/wiFBxWE3Ug
— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) August 11, 2025
【水害で被災した家を片付けるときの注意点】
◆あとで罹災証明書もらうため,、まず写真を撮りましょう
◆浸水した車のエンジンは自分でかけない。感電や火災の発生を防ぐため
◆浸水被害の後は下水が入って感染症の恐れがあり、家の中を消毒してください
◆消毒にはゴム手袋を使いましょう#水害 pic.twitter.com/A2WvdL575t— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) August 11, 2025
水害被災地の方に必ず知っていただきたいのは、水害にあったら行政などから様々な支援を受けられるということです。過去の災害では制度を知らずに支援を受けられなかった方もいます。水害時の支援もまとめましたので、支援制度を知って遠慮せずに活用し、生活と住まいの再建に役立ててください。(2/2) pic.twitter.com/ZCAGaSQM01
— 荒木健太郎 (@arakencloud) August 11, 2025
米軍が空襲のために日本の都市を順位付けした表、当時のおおよその重要度が分かっておもしろい pic.twitter.com/wafbbZytPy
— ぴらʓく🇨🇭🇱🇮🇦🇹 (@tqwu1atsyhvq8b2) August 11, 2025
【🚨高野連】
「野球部はいじめの温床になってるからいちいち出場辞退してたらキリがない」
コイツ何言ってるの? 🤔高野連会長 広陵は「けじめとして辞退」学校からの報告事例は「年間1000件以上」と明かす https://t.co/DhapFtgJDa
— パナマ文書EX (@Panamabunsyo_2) August 11, 2025
桑田真澄
『私は、体罰を受けなかった高校時代に一番成長しました』#高校野球 #甲子園2025 https://t.co/WB5yziV76R pic.twitter.com/8ibGE0wzMP— M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) August 12, 2025
ごーん pic.twitter.com/UNx1Oktz5Y
— 黒岩徳将 (@vortex_kuroiwa) August 10, 2025