【独自】長射程ミサイル、熊本に配備 25年度末、反撃能力保有へhttps://t.co/f32UlT4moH
配備されるのは、12式能力向上型のうち、地上の発射機から撃ち出す「地発型」。千キロ程度の飛翔が可能で、九州からでも大陸の一部が射程に入る。健軍駐屯地を拠点とする第5地対艦ミサイル連隊が運用を担う pic.twitter.com/OVdJJf1j37
— くるす アリス🌷 (@KRSARS__) July 28, 2025
おお、すごい。新たな動きが生まれていますね👍確かに自民党前っていうのはいい思いつきだな✌️
ちょっと見に行っちゃおうかな…。 https://t.co/mHCNz5KtGf— 餡蜜 (@honeysuckle58) July 29, 2025
【石破総理が辞めない理由】
「裏金を始め、デタラメをやってきた安倍派が力を持つ様な自民党には戻したくない」「参政党が台頭する様な危険な社会状況を放置したくない」
石破茂は今、四面楚歌の自民党の中で、民主主義の防波堤になっている。
本当に頑張って欲しい。 https://t.co/N95r596U8D
— seal (@4RygOC0vJEwjTpl) July 29, 2025
10年以上にわたり議員会館での勉強会を毎月続けてきている自民関係者が、石破退陣について実態を述べてくれた。「石破首相に辞めてもらいたくない全国の自民党支持者は7割もいるんですよ。公正性を担保できる人なんです」と切り出してくれた。自民党党員の支持が高い。これも知っておくべき事柄だ。
— 一水会 (@issuikai_jp) July 30, 2025
はい、鹿児島、東京に加えて福岡も来ました。
自民党福岡県連の会長 “石破おろし”に不快感「慎んでほしい」(FBS福岡放送) – Yahoo!ニュース https://t.co/rDMixKCoBD
— 片岡正美 Masami Kataoka🌿特定社会保険労務士 (@masami_a_shiba) July 28, 2025
木下容子ワイド!スクランブルに無所属の裏金議員が出ています。
無所属なのに自民党気取りで
どのツラ下げて石破批判をしているのでしょうか。
この旧安倍派のメンバーの顔ぶれこそが自民党の衰退を招いたのに
厚顔無恥もいいとこ
テレ朝もこんなのをテレビに出演させるなよ
ますますいい気になるだけ pic.twitter.com/TCRTgtcXDo— ひろみょん (@Hiromyon1962) July 29, 2025
なんで自民党を離党してるのに自民党総裁の人事に口出すの? https://t.co/GkjnA8CGSS
— 烏賀陽(うがや)弘道 (@ugaya) July 29, 2025
ほらね。
>旧安倍派4幹部、退陣要求で一致 世耕氏明かすhttps://t.co/gZZUmJHh8d
4幹部とは
世耕弘成 (裏金1542万円)
萩生田光一(裏金2806万円)
松野博一 (裏金1051万円)
西村康稔 (出鱈目100万)— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) July 29, 2025
過激ダンスショーで当時青年局長だった藤原たかし氏と共に中曽根康隆氏も局長代理を辞任したはず。いつの間に青年局長になっていたのか……(世間なめすぎ)
過去の過ちについて十分な説明責任を果たさず反省の態度も見えない議員たちが「石破降ろし」に躍起になるなんて非常識にもほどがある。 https://t.co/XFXYx9eIid pic.twitter.com/2tBtsq4FrF
— 𝓜ᒼᑋªⁿ✨ (@makimakiia) July 29, 2025
青年局長がシャカリキになって石破おろしに邁進する理由も、ちょっとしたことでバレちゃいましたね https://t.co/qghcusOv0q pic.twitter.com/d09OL6WD4i
— Tomoyuki Serikawa2 (@serikawa230610) July 28, 2025
まるで8月15日の玉音放送を止めたい軍部みたいな流れになってきたな。 https://t.co/XM925Lko1G
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) July 30, 2025
本田悦郎、お前には田中角栄のこの言葉を聞かせたい。 https://t.co/jtZzo5J8TO pic.twitter.com/OCJF5Qfm33
— Godfather🥂◌˳˚⌖.。(ღˇᴗˇ)。o.:*˳˚⌖ (@j_godfather) July 28, 2025
例の歯が浮くような臭いアベ演説はスピーチライター谷口智彦作 https://t.co/qpRdUJtlFv
— 非実在中学生 (@Sjunic) July 29, 2025
これ重大な情報。
確認せな。 https://t.co/6uIhajE3NY— 石田ゆたか 大和市議 (@yutaka_ishida) July 28, 2025
【担当記事】参院選で参政党が躍進したのはなぜか…ライターの黒猫ドラネコさん(@kurodoraneko15)に書いていただきました→参院選で加わった「新たな支持層」とは…参政党を観察してきたライターが気づいた変化〜型にハマらない主張に胸を躍らせる人も | PRESIDENT Online https://t.co/Y9E5ZPpz43
— ONISHI MAO (@mao7735) July 29, 2025
芝公園などで参政党支持者4〜5人と話をした。けったいな憲法草案のことも、差別排外主義のことも、メロンパンやジャンボタニシのことも何も知らなかった。「生活が苦しいが自民党は何もしてくれない」が共通認識だったがそれ以外のことは何も知らないというものだった https://t.co/oZQxHzzP65
— ゆーすけ/유스케/Yusuke (@yoox960093) July 29, 2025
今日の東京新聞すごい。
参政党改憲案の酷さが目の当たりに。
参政党・神谷宗幣代表は、「一部の左派のメディアは波状攻撃をかけてくる」 とするが攻撃を受けて当然。 https://t.co/nzlbRiwpp2 pic.twitter.com/rzTIF1OpHU— あらかわ (@kazu10233147) July 28, 2025
おいおい、参政党は熊森協会とも繋がってるじゃないか。
熊を駆除したら役所にクレーム出す、あの熊森協会かよ。
どんだけ歪んでるんだよ、参政党。
よくこんな政党に投票する奴がいるもんだ https://t.co/TwXELMZnK6— 激辛麻婆(旧ジャパニーピーポー) (@dNrIXZLnZu1b1xx) July 29, 2025
この人が兵庫県に斎藤元彦知事というモンスターを生み出す大きな役割を果たした。
この人が自民党に大量の裏金議員を生み出す大きな役割を果たした。はっきりしていることが一つある。
西村やすとしと安部派清和会が全員議員辞職すれば、
日本と兵庫県は必ず再生する。 https://t.co/h9Wd6IQXFB— やきにく (@HeSLJHSqPr60283) July 28, 2025
時事通信の記者さん、会社に苦情の電話が殺到して配置換えが決まったあとの会見であえてフルネームを名乗り質問する姿勢に、記者の意地を見ました。
本当にありがとうございます。
時事通信さん、これでいいんですか?
根拠のない苦情に負けて配置換えをする、腰抜けメディアと採られますよ。… https://t.co/YuSsgHebAK— andrea gritti (@hekiwomattousu) July 29, 2025
おっ、統一教会のナンバー2に拘束令状が出たか。
韓国の官憲は日本と違ってちゃんと仕事するのな。
やっぱとまもな文明国は違うな。キム・ゴンヒ特検、ユン・ヨンホ元統一教本部長拘束令状請求…「請託禁止法違反などの疑い」(自動翻訳)https://t.co/Am2VPh8sua
— 愛国心の足りないなまけ者 にきめっ! (@tacowasa2nd) July 29, 2025
記事や伝聞をまとめると、今のところ、秋田、宮城、新潟、富山、京都、岡山、広島でかなりの水不足が発生している様子。穂が出るこの時期に水がないと、大ダメージを受ける恐れがある。しかも当分、雨が降る予報が出ていない。猛暑。コメ不足は来年も続くかもしれない。厄介。
— shinshinohara (@ShinShinohara) July 29, 2025
全国で史上最悪クラスの干ばつが起こっているらしいが、もしこれで大凶作になったら、必要になる前に無駄に備蓄米をばらまいてしまった奴がいるからヤバいんじゃないか
全国各地で水不足 新米ピンチでコメ農家は悲鳴 ダム貯水量大幅減でプール営業中止もhttps://t.co/j7hejkjaKr
— 古川 (@furukawa1917) July 28, 2025
ほら!ほら!だから最初から言ってたやんか!(ごく一部の転売屋を除けば)誰も買いだめ なんかせえせえへん!量が足りんからどうしようもなかったんやん!小売や消費者の求めに応じたくても報じられへんかったんやん! https://t.co/sd5DYFPcwr
— shinshinohara (@ShinShinohara) July 30, 2025
それはスパイト行動と言って、日本は突出してスパイト行動をする人の割合が多いという研究結果があります。
それは同調圧力の強さにも関わっています。https://t.co/mRbgWcQ95e— lunatic (@lunatic_2025) July 29, 2025
昔は傷口を消毒するのが当たり前でした
しかし、消毒薬は細胞毒性があるため、傷口には不適であるということが分かってきました
そのため、今は傷口をキレイに洗浄して、創傷被覆剤などで保護するのが一般的です一方で、外科手術時に皮膚を消毒することは、手術部位感染を防ぐために重要です https://t.co/4m47xTvkoE
— 中南 秀将💊博士(薬学) (@H_Nakaminami) July 29, 2025
ヘリコプターが49℃を超えると飛べなくなるの、知らんかった。 https://t.co/jkDXge0R8m
— shinshinohara (@ShinShinohara) July 29, 2025
>内閣不信任決議案を史上初めて参院で提案すべき事
不信任決議ができるのは衆議院だけという憲法上のきまりを知らん人が参議院議員になったんですって。 https://t.co/gjx6YA2xGf
— アームズ魂 (@fukuchin6666) July 29, 2025
プラス
国会議員になった時に、日本国憲法に手を置いて、「私は日本国憲法に則り、嘘偽りのない議論をすることを誓います」とひとりひとり宣誓することにして、憲法違反、嘘の答弁をしたら即議員辞職、ということにしないか?— nowhereman5 (@nowhereman511) July 30, 2025
津波フラッグは知らない/忘れてる人多いような気がするので貼っておきます。
特に海水浴に行く人は覚えておきましょう。 pic.twitter.com/CHaYoWhCKv— オオカミ少佐のニュースチャンネル (@okamisyousa) July 30, 2025
これ、ガソリンこぼした時に広がらないようにするための法的に必要な溝だから堪忍な https://t.co/jxGVrPwnoi
— 竹内翔祐:新橋の開業医 東京ヒヤリハット (@takenaika) July 29, 2025