参政党関連のデマについて各報道機関のファクトチェックが盛んになってきたので一覧にしました
【資料】参政党関連FactCheckhttps://t.co/HnUJxd2A1p
— 伊賀 治 (@osamu_iga) July 17, 2025
日本ペンクラブが緊急声明「少しずつでも成熟し前進してきた民主主義社会が、一部の政治家によるいっときの歓心を買うための『デマ』や『差別的発言』によって、後退し崩壊していくことを、私たちは決して許しません」などと訴えた>参院選の外国人差別・デマで民主主義後退https://t.co/U4Z7QOZp0u
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) July 15, 2025
「選挙中だから何を言ってもいいということではない。うそを堂々とつくようなことを選挙の時にするべきではない」と。 ⇒宮城 村井知事 参政 神谷代表を強く批判 水道事業めぐる発言で | NHK https://t.co/pdYDMuRWKu
— Shoko Egawa (@amneris84) July 16, 2025
国家主義、排外主義をオーガニックでくるむ参政党に異議あり 有機農業に関わる農民・市民団体が声明https://t.co/Ucar8FTxUF
— 有機農業ニュースクリップ (@OrganicNewsClip) July 16, 2025
ある政党が「そもそも発達障害など存在しない」と公言していますが、これはまったく間違っています。
WHOや米国精神医学会には診断基準があり、日本には超党派の議員立法により成立した発達障害支援法があります。
発達障害などないという根拠のない主張で私たち当事者や家族を苦しめないでください。— 一般社団法人日本自閉症協会 (@asjoffice) July 16, 2025
「外国人が日本人より優遇されている」という有権者の被害妄想を吸い上げ、各党が競うように排外主義を煽る参院選となったが、そのさ中に厚労相が自らキッパリ「そんな事実はない」と言い切った事実は大きい。選挙後の政局は不透明だが、実務者には正気を保ってもらわないと。https://t.co/FmI4vv44KQ
— 一水会 (@issuikai_jp) July 15, 2025
治安維持法で俳句の会だって弾圧されたんだ。
この参政党神谷の発言は、演劇評論の立場として、他人事じゃない。 https://t.co/ZarUuCsJNt— 犬丸治 (@fwgd2173) July 12, 2025
実際かなりいい加減な基準で、岩波の本を持っていたから検挙という事例もあったそうだ。難しそうな本を読んでいたら逮捕。 https://t.co/SPcdPzg233
— 林 譲治 (@J_kaliy) July 14, 2025
参政党、ロシア選挙介入疑惑で混乱 候補がロシア政府系メディア出演https://t.co/IFrHi44tmn
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) July 16, 2025
上記の黒井先生のSNS工作の具体例の一つが以下の「スプートニクによる参政党推し」です。スプートニクは事実上のロシア国営メディアでプーチン大統領の事実上のプロパガンダ機関です。そこが参政党推しという事は参政党がロシアにとって都合が良い存在という事であります。https://t.co/hd5zkVF2XI
— ngc2497 (@ngc2497) July 15, 2025
参政党の候補者は、拡散力のあるスプートニクの取材を受ければ、集票に繋がると思ったはずです。
また、スプートニクも参政党を好意的に取材した記事を拡散し、参政党を応援したわけです。
ロシアは、参政党の躍進が、自国にとって都合がよいと考えています。
(・ω・) 5/— 宇宙の父 (@Booskachan_Ver2) July 15, 2025
参政党はロシアのメディアのインタビューに出て、ヴォストーク合同会社という住所を転々とするペーパーカンパニーに税金から4000万円出してるそうです
「ヴォストーク(Vostok)」とはロシア語で東という意味。
↓の小屋がヴォストーク合同会社の社屋だそうで。 https://t.co/uKjdjk9yKb pic.twitter.com/MYkKApOPti— ひろゆき (@hirox246) July 16, 2025
参政党のクソやば“創憲”案の警鐘記事が無料で全文公開…!!!
毎日新聞、めちゃ戦ってる。いいぞ、もっとやれ抜け落ちてる自由と権利の数&内容だけでもヤバいのに、削除の理由が【 個人の権利は結局は私益にすぎない 】という思想なのがガチで怖い。筋金入りのファシストの発想じゃねえか…っていう https://t.co/2LwQqQIwIP pic.twitter.com/32OtfoSLmx
— nichinichi🏳️⚧️🏳️🌈 (@nichinichibijou) July 16, 2025
報道なんですから、ちゃんと参政党の
初鹿野裕樹(はじかのひろき)という
候補者の名前まで書きましょう。これは日本の民主主義を根底から
破壊する行為じゃありませんか。今、報道が報道せずして
一体どうするのですか? https://t.co/daKHclOiGO— ogotch🍥埼玉県繭市 (@ogotch) July 16, 2025
TikTokのことは全く分かんないので子どもに様子を尋ねてます。ついこないだまで参政党礼賛一色、批判は皆無だったらしい。今は礼賛動画に必ず批判が付いて、参政党の関係者支持者が猛烈に反論してるとのこと。どこでもみんな戦っている。#あげた声は消えない https://t.co/FGNMkwMJOT
— 國本依伸 (@yorinobu2) July 16, 2025
ゲル総理が大幅に上げました✨ pic.twitter.com/W31pD0tlmx
— 絣kasuri (@panda4632814316) July 16, 2025
医療情報にこれは酷い。
裏どりはしたのでしょうか。
間違いました、では済まない
話ではないですか。 https://t.co/hdyvlNsa2k pic.twitter.com/RkwsVzXp6m— 世界・仰天ニュース (@world_news2025) July 16, 2025
「日本人ファースト」が「差別を助長する」とお認めになっておられる。そして「選挙のキャッチコピー」でしかないとも。
つまり、「差別を選挙に利用した」と認めておられるわけですね。
言語道断。断じて許せない。
参政党・神谷代表「日本人ファーストは選挙の間だけ」https://t.co/3zd8m8N9uE pic.twitter.com/dZC15IG4ZU
— 石垣のりこ 【参議院議員/宮城県】 (@norinotes) July 15, 2025
この中島岳志さんのツイートだったと思います。
中島さんは日本思想史の研究者で、特に戦前日本の「宗教ファシズム」に関する研究で知られています。
そういう視点を持っているので、参政党の本質を端的に表現できるわけです。
僕も読んでいます。
(・ω・)
『親鸞と日本主義』… https://t.co/krHJ6UDF6R pic.twitter.com/aTf1sPf3N3— 宇宙の父 (@Booskachan_Ver2) July 14, 2025
36年程前にTBSに圧力かけた団体がありましてね……オウム真理教って宗教団体の皮を被ったカルト集団でしたけどね、はい……まぁ体質の似た団体は似た様な行動を起こすもんだなぁ…と。 https://t.co/ti4iTq349B
— 立川雲水 (@tatekawaunsui) July 14, 2025
お前さあ、当時生まれてすらいなかったガキだろ。
史上最強のオウムキラーに向かってなにほざいてんだ?w https://t.co/9bXXEdbjZg pic.twitter.com/As368ZEofW— Godfather🥂◌˳˚⌖.。(ღˇᴗˇ)。o.:*˳˚⌖ (@j_godfather) July 16, 2025
一部の政党支持者は、なぜこういうことを聞きたがるんでしょう。 https://t.co/zEwRdH3D8K
— Shoko Egawa (@amneris84) July 15, 2025
中国韓国ヘイト言う人に「リアルで中国人や韓国人から嫌な目にあったのか?」と聞いたら「中韓人と喋ったことなどない。たんにTVで見たから」と言った。
TVのワイドショーや夕方ニュース等、ずっとヘイト扇動してるよね? ヘイトを扇動したせいで日本がこんな事になった責任とったらどうですか?— dia feliz (@diafeliz_latin) July 16, 2025
カルト関係がザル法に。これ、アムウエイがアメリカでやってきたことだよ。マジ怖いわ。 https://t.co/HZjA43NbMh
— ナカイサヤカ@フル💉♿ 『陰謀論からの救出法』翻訳出版しました) (@sayakatake) July 14, 2025
関西テレビが抗議すべきですよね。
新実彰平のタスキ見てみ?
名前の上にデカデカと報道ランナーとある。
選挙カーにもデカデカと「報道ランナー」。 https://t.co/SuzgEoKiRi pic.twitter.com/Eca4XxKzA0— 大阪救民会議 (@osakakyumin) July 15, 2025
これは気づいてなかった。良いまとめ。生物多様性保全については自由民主党、立憲民主党、日本共産党、国民民主党が明確に挙げている模様 / 日本野鳥の会 : 参院選を通じて自然保護に参加しよう https://t.co/LJz3C86wXK
— オイカワ丸 (@oikawamaru) July 16, 2025
保険薬が全額自己負担になるかもしれない。
各党の考えをまとめました。 https://t.co/kCI3WsKTZX pic.twitter.com/J86VZIZN7d— 保団連(全国保険医団体連合会) (@hodanren) July 15, 2025
【独自】PFASで心筋梗塞リスク - 血中濃度、脂質異常と関連https://t.co/fEcfwtd7T1
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 16, 2025
>コロナ5類移行に伴って提供できなくなり未使用のまま保管→コロナ薬250万人分廃棄(2400億円相当)
5類にしたために無償で提供できなくなり廃棄とか…アホすぎる。これだけの治療薬を提供していれば、どれだけ多くの命、どれだけ多くの後遺症患者を救えたことか。https://t.co/OslEIb40lO
— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) July 16, 2025
コロナを5類移行し(その際には「コロナはインフル並み」というデマを流し)、治療薬を大量廃棄し、だからといって別の対策を強化するわけでなく、ウイルスの蔓延を放置し、コロナ死累計15万人以上という被害を拡大させ続け、今また第13波の到来を容認する。厚労省、政府は何をやっているのだ?😠 https://t.co/LjyFbwBInc pic.twitter.com/W8sKa5OUVK
— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) July 16, 2025
丁寧に事実を検証した取材陣に拍手。これを無料公開している新聞社にも拍手。ゴミ出しのルール違反、漠然と外国人が悪いと思っている人は是非一読を。解決のための取り組みも参考になります。
> 外国人のごみ出し違反が問題になっているって事実? 熊本日日新聞
— 南野 森(MINAMINO Shigeru) (@sspmi) July 15, 2025
今回の枝豆は九州産ですが、全国的にもこれから旬を迎える枝豆。
枝豆は収穫後に急速に鮮度が落ちていくので、早めに食べるのがオススメです。
栄養を逃さず食べる活用レシピはこちら👇 pic.twitter.com/xRAUYmZd1L— きくえ|オーガニック栄養士🥬 (@AIkikue) July 14, 2025
キューピーの作者、ローズ・オニールの描いた女性参政権運動のポスターかわいい過ぎる。
1914年ごろ、日本だと大正時代初期ごろ。 pic.twitter.com/G8SV0v1XBj— 松田洋子 (@matuda) July 16, 2025
#愛知県 #新城市 #歴史
地味に、とっても怖い🐴💦 pic.twitter.com/cWShl1EHuw— しゅゔぁる (@RoOqHywdq31S1dp) July 16, 2025