自民・鶴保参院議員「運がいいことに能登で地震」参院選の応援演説で https://t.co/LTq1nOi41z
自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市での参院選の自民候補の応援演説で、昨年1月の能登半島地震をあげて「運がいいことに能登で地震があった」と述べた。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) July 8, 2025
ちなみに東京だけではなく「参政党」は全国各地の地方議会で「自民党」と会派を組んでいます。長崎県の大村市議会に至っては「幸福実現党」とも会派を組んでいます。新興宗教「幸福の科学」が母体のあの幸福実現党です。https://t.co/1y55YDauXo https://t.co/kkfXlqzbUQ pic.twitter.com/ZuXl8f7jNa
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) July 7, 2025
参政党と自民党が連立会派を組んでる地方自治体が、既にこんなにある事を知ってほしい。公明党と何が違うんだ? 支持者は騙されてる事に気付けよ。
東京都新宿区_足立区 埼玉県所沢市_ふじみ野市_吉川市 宮城県仙台市 佐賀県武雄市 愛知県津島市 長崎県大村市 北海道旭川市 大阪府箕面市 https://t.co/2YubMThQLb
— 桃太郎+ (@momotro018) July 7, 2025
「日本人ファーストだから外国人は出ていけ」から数週間で
「老人はこの世から出ていけ」か。#参政党 #参院選2025 https://t.co/NqlTYPeFbS— プラナー (@endisnprotest) July 8, 2025
ほら、外国人の次は発達障害だよ。あっという間なんだよ。 https://t.co/G6vNH5u99m
— やなひこ (@yanahiko02) July 8, 2025
参政党比例代表候補者の松田さん、これはちょっと見逃せないのですが「発達障害の医療利権」とは一体何のことでしょうか? https://t.co/Zftpxtnv83 pic.twitter.com/LRWx16CTrw
— アームズ魂 (@fukuchin6666) July 8, 2025
ファーストから排除された日本人一覧
・帰化者
・引きこもり
・発達障害
・重病人
さて次は誰がターゲットになるのだろう。 https://t.co/ru42nha9ag— 勿忘草 (@H_forgetme_not) July 8, 2025
これね、側室発言。 https://t.co/VhlElczwww
— ニコトココ (@xm_eryuyu) July 8, 2025
参政党の支持者さんは
・がんは戦後の病気
・粉もの文化は戦後
・メロンパン食べたら死ぬ
・波動米350万円
・ロリコン容認
・多夫多妻推奨
・天皇は側室を持つべき
・女子高生は子供3人産め
・対馬を独立させ原潜30隻配備
・母子手帳は米の乳業会社がつくったホントにコレを支持するんですか?
— ハナブサ ノブユキ (@Hanapan8723) July 7, 2025
「参政党に勢い」というような報道を無自覚にやっているメディアよ、こうした市民の動きを大きく伝えることこそ、ジャーナリズムの役割だ。
【参政党に議席与えるな 横浜で市民有志が落選運動、街頭で「ヘイトは駄目」 時代の正体 差別禁止法を求めて 神奈川新聞】 https://t.co/Q3z5QGgnHG— m TAKANO (@mt3678mt) July 8, 2025
私のTLには「参政党やばい」という内容のポストばかり流れてくるんだけど、これは恐らくエコーチャンバー現象というやつで、世の中には参政党を讃えるポストばかりが流れてくる人たちも大勢いるのだろう、と思う。
— DDC_violoncellista (@DDC_violoncelli) July 7, 2025
はじかのひろき(参政党)「沢山の仲間が共産党員により殺害され」
共産党員に殺された沢山のあなたのお仲間って、どなたのことですか? https://t.co/Gpwop96YVW
— 町山智浩 (@TomoMachi) July 7, 2025
保険料の負担が上がったことで責められるべきは、その負担率を上げた政府であって、かつて決められたとおりに保険を払っていた高齢者ではありません。 https://t.co/ye0L5GSCji
— 町山智浩 (@TomoMachi) July 7, 2025
これもうアホのトリクルダウンだろ🙄 pic.twitter.com/xrdt1syzFu
— 安倍晋三🏺語録集 (@RyMfegzBUFNoZ8k) July 7, 2025
コイツだな。障害事件を起こした元体育教師の政治家(維新)。
竹刀で生徒を50回以上叩いて怪我させたことを「真っ直ぐすぎるが故に誤解もされた」って表現するのは頭がおかしいと思います。そんなサイコパスが国会議員になれる社会がいい社会なのか? https://t.co/V79M72OGVZ pic.twitter.com/HB2mTv5UoI— Simon_Sin (@Simon_Sin) July 7, 2025
《「ホロコーストはヒトラーがひとりで起こしたのではなく、『ユダヤ人は出て行け』といった街角のヘイトスピーチから始まりました」
今の日本はヘイトスピーチとホロコーストの間の、どこに立っているか考えてほしい》
アウシュビッツ博物館ガイド、中谷剛さんの言葉。https://t.co/IMlQ5Yf0gG
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) July 8, 2025
アンネ・フランクを匿った人々は、法を犯していた。
アンネ・フランクを殺した人々は、法に従っていた。国家は時に誤った法律を作ってしまうものです。
だからこそ、国際法は国内法以上に尊重されるべきなのです。… https://t.co/sjp4ao3wyx— WIND VILLA (@WindVilla) July 7, 2025
「埋もれたモンゴル抑留の歴史に光」言葉詰まらす遺族 両陛下、抑留者ご慰霊https://t.co/jVTRaQVSua
在位中の天皇が抑留地の慰霊碑を訪問するのは初。両陛下は出迎えた遺族らの苦難にも寄り添われた。
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 8, 2025
日馬富士のコメント、気が利いててええな
「乾燥した気候のモンゴルでは徳の高い人が来ると雨が降るという言い伝えがあり、両陛下が会場に到着したあと雨が降り始めたことを踏まえ「雨も降って国民の皆様も大変喜んで、感激しています」と話していました」 https://t.co/zVbLCELmJS
— かいと (@LvinOngw) July 8, 2025
テキサスの大洪水に、メキシコの消防士が国境をこえて支援にやってきてくれた。 https://t.co/0BN3yN3vs5
— 堂本かおる (@nybct) July 7, 2025
Japan is the only country in the world that legally requires married couples to share the same family namehttps://t.co/0jeGR7WIEi
— nature (@Nature) July 4, 2025
日本人の狂気が可視化されつつありますね…
正直、ここまで定置した以上どれだけ周辺国に迷惑をかけないようにするかを考えないとならない段階かなとは思います— rhyt (@unya1514) July 5, 2025
これだけ魚が減り、海水温が上昇し、海藻が死滅し、生命の源である海がこんなにも変わっておるのに、海がこんなにも身近な国なのに、沿岸の住む人はいつもすぐそこにあるのに、「海が変わってきていることを知っている」人が少なすぎるよ。 https://t.co/zVMSFQFDZU
— さかえる(榮大吾)|ひじき漁師 (@sakaeruman) July 6, 2025
小6の時に「バナナは木じゃなくてでっかい草に実る」って言ったら担任含めクラス全員に馬鹿にされて笑われた
悔しかったっから翌朝でっかい植物図鑑を持って学校に行って朝活で読んで聞かせた https://t.co/NAZf1B1a64— たかはし@富山 (@eagleduck) July 7, 2025
大阪万博「未払い」マップ。
新たな証言により、「インド館」を追加しました。
もはや底無しの様相を呈してきました… https://t.co/aNDRgteBZR pic.twitter.com/SyguZXYPlh
— 個人事業主(#゚Д゚)y-~~ (@boty02563682) July 8, 2025
生産者の顔が見えるのは安心 pic.twitter.com/D6AuiLexOG
— らんまる👀✨ (@Sg3Lu) July 6, 2025
7月7日は、放送作家・永六輔の命日。
「難民がインチキだろうがなんだろうが、
助けてくれって言われたら助けるのが
人間じゃねェのかね」
(『一般人名語録』講談社文庫、P155) pic.twitter.com/ByVb8CRMVE— 本ノ猪 (@honnoinosisi555) July 7, 2025
令和7年7月7日に、父の財布から
とんでもないものが出てきた pic.twitter.com/kAK6Nr67yt— 標識愛好家 りん (@unusuarrows) July 7, 2025