>村上誠一郎総務相、株価暴落や円安は「アベノミクスの負の遺産」 | 毎日新聞
ホントのこと言っちゃった……https://t.co/lgNBFc00lJ
— ユニ🇲🇲🇵🇸コーン JT-D (@To31Vu) May 20, 2025
10年前にジム・ロジャーズが予言していたアベノミクスの顛末、大体当たってるね🙄
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す
・これから20年を振り返ると彼が日本を崩壊させた人物と皆が気付く
・紙幣をする事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対にできない… pic.twitter.com/sdX4fGXQCG
— 安倍晋三🏺語録集 (@RyMfegzBUFNoZ8k) May 22, 2025
よその国からわざわざ送ってきてくれはった彫刻にまで虫がたかってるのは「日本では当たり前の風景」ではないわな。 https://t.co/DYcuDjDPG7 pic.twitter.com/tXgPjgsDeo
— 菅野完 (@noiehoie) May 22, 2025
まとめると
絶滅危惧種のエサを食べる場所を維新が奪ったから絶滅危惧種寄り付かなくなり
生態系食物連鎖が破壊して本来食べられる為に産まれてきたユリスカさんは
万博会場にしか行き場を失うで、これから血税使ってアース製薬にユリスカ虐殺をお願いするみたい
夢洲って決めたの誰だっけ?
松・・ pic.twitter.com/icqsFzs8h6— シータくん (@Soun_Draw) May 22, 2025
アース製薬がつくるピレストロイド系/ネオニコチノイド系殺虫剤の毒性を考えれば、漁業関係者との話し合いもなく突然殺虫剤を撒くとか狂気の沙汰だと思うんですけど…
吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 YTV 05.21 https://t.co/UYpTCCNAu4 https://t.co/elAssthRYH
— YELLOW_TAIL (@RedGolgo) May 22, 2025
ウォータープラザに投入されるIGR製剤は人に対しては低毒性といわれていますが、
噴水ショーなどでウォータープラザの水の飛沫を浴びると、IGR製剤も浴びることになります。
このことについて万博協会は大きく告知してしておくべきです。さらに、大量のIGR製剤の投入による環境汚染も危惧されます。 https://t.co/7xF5mzC5zQ
— tomohiko888 /NoWar! NoNukes! (@tomohiko888jp) May 22, 2025
あんた
大阪の人やろ
だったらなんで大阪に本社がある
うちらを使わんのや。
ちゅう話やで、ほんまに。
わかっとらへんなぁ。ほんまに。金鳥大阪市西区
アース 東京都千代田区 https://t.co/fpSJAOL3CD pic.twitter.com/f5Sq89X4Ou— 平 和守🗼R🐰 (@kazumori_taira) May 21, 2025
大阪市立小学校の給食がおかしいことになっている。新年度になって調理業者が変更となると、ほぼ毎日トラブルが発見され、給食にさまざまなものが混入している。例えば金属品、虫の死骸、髪の毛など。また食器の洗い残しがあり、食器が汚れていてメインのおかずが提供できず、弁当を持参する児童も。 https://t.co/TWQEedAfQK
— 住友陽文 (@akisumitomo) May 21, 2025
「日本駆け込み寺」の事務局長がコカイン所持で逮捕。また安倍昭恵氏のお友達。
「若者に夢を」 東京・歌舞伎町「トー横」でイベント 安倍昭恵さんらが呼びかけhttps://t.co/M1OLcXFrK1
— しんかい10911 (@jubilee0710) May 22, 2025
自民党 西田昌司「世襲批判の根底にあるのはフランス革命のような反体制思想、左翼の思う壺に警戒せよ」 https://t.co/HY4PnVyA6O
世襲批判の根底にあるのは
庶民感覚とかけ離れすぎたボンボン世襲議員に対する呆れた気持ちですよ。コイツどんだけズレとんねん…。— 秀虎 (@DFHkHMoX9WNwwt2) May 22, 2025
日本を含む11か国981症例の大腸がんを対象とした全ゲノム解析により、一部の腸内細菌が分泌するコリバクチン毒素による変異が日本人患者の約5割で見つかったとNatureに発表。この変異は若年者で3倍多い傾向がみられ、若年者大腸がんの重要な発症要因である可能性が示唆されたhttps://t.co/D4t8EZQ1zy
— 安原潤 小児科医 | Jun Yasuhara, MD, PhD (@junyasuhara) May 21, 2025
これが「爆笑」の話になるの、わからんわ……。
月亭方正「いじめられてる感じがずっとしてた」 「ガキ使」トラウマ企画に「今も夜中に起きて…」千原ジュニア爆笑(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/7WXLx1bysu
— しお (@sodium) May 20, 2025
【真夏日観測】季節外れの猛暑で「ブロッコリー」開花、廃棄処分にhttps://t.co/FTB5rDQW8c
例年ならいまの収穫時期まではブロッコリーに花が咲くことはないという。農家の男性は「花の咲き方が尋常じゃなくて全部潰しちゃった。200個分くらい」と話す。収穫も10分の1に激減しているという。 pic.twitter.com/JM0Jm3M45J
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 22, 2025
マンションのエントランスに
「〇〇小学校○年生の工作にラップの芯をたくさん使います。入れてくださると嬉しいです」
みたいな紙と一緒にプラケース置いてあって
中にいっぱい入ってた!これ考えた人頭良くない!?
— しんべヱのお母さん/5y👦+1y👦/タメ口🆗 (@SINBEEEnoMama) May 21, 2025
のぶの綴り方指導を受けた子ども達は「愛国精神」を書き綴る。他方、あの時代でも北海道と長野の一部では思い思いのことを自由に書く綴り方指導が行われたようです。その結果、教師たちは治安維持法違反で検挙され特高刑事に拷問されました。我々日本人が語り継ぐべき歴史は多々ある。 https://t.co/RYUMY0lQVQ
— 國本依伸 (@yorinobu2) May 21, 2025
劇中これでもかと繰り返される「お国の為」。立法行政司法その他あらゆる公的機関による「お国の為」を禁止したのが国憲法13条です。#朝ドラあんぱん は「虎に翼」とは違った観点で、日本国憲法をドラマ化したものになる予感がしています。 https://t.co/cCzCRE6yaw pic.twitter.com/Rm24JDUA8T
— 國本依伸 (@yorinobu2) May 21, 2025
まさにコレに尽きる。憲政の神様である
尾崎行雄も晩年にこう言っていた。「最大の国防とは、敵を作らないことだ」と。 https://t.co/lioyy9ldDb pic.twitter.com/OnEqv3V0H7
— M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) May 22, 2025
UNIQLOのUVカットパーカー。暑くて脱いだ時に荷物になるのが面倒なんだけど、巾着にしてショルダーにするの目から鱗。歩き回る旅行先とか手が塞がらず便利↓ https://t.co/Cb62wjo6FN pic.twitter.com/XZ0WeCC9pW
— 𓂃̨室長さん (@RlhFIv0lS1_YIpZ) May 13, 2024