「全ては娘のやった事」
新型責任回避か?稲田朋美さん「キックバックがあったことは知らなかった」「口座が事務所にあることも知らなかった」しかし、口座を作って裏金を管理していた秘書は稲田氏の実の娘だと判明してしまう https://t.co/XvYDOjBc4e
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) December 23, 2024
加藤勝信が札付きの嘘つきであることがまた一つ証明された。安倍政権の頃にエラくなった連中は全部政界から追放すべきだ。最低限の倫理を持ち合わせていない。https://t.co/kNg56PT17h
— 渡辺輝人 🇺🇦連帯 (@nabeteru1Q78) December 23, 2024
「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」等の意見を踏まえ
〈「国内における外国軍隊によるジェンダーに基づく暴力の予防と適切な処罰の確保」「被害者への個々の実情に応じた途切れのない支援と補償へのアクセス」が具体策として盛り込まれ〉ていたが、
当時の安倍首相の発表時には削除されてた💢— 影書房 (@kageshobo) December 23, 2024
打ち沈んでいる。きょうの沖縄タイムスはテレビ欄をつぶし、沖縄戦から続く米兵の性暴力の長い年表を掲載した。
被害者には9カ月の乳児も、58歳の女性も。米兵10人による犯行も。
本当はこの年表は、本土に届けたい。 pic.twitter.com/zKQ0qLMRGL
— 阿部岳 / ABE Takashi (@ABETakashiOki) December 23, 2024
ホントにこれでいいと思ってるんですか?なんかもう全てがおかしくなってますねこの国。 https://t.co/65jHsmcd8J
— ロボリュックくん (@nasitaro) December 21, 2024
こりゃ凄い!埼玉県議会からインボイス廃止の意見書が出され、賛成多数で可決。
全国に広がれー!
https://t.co/q8McrZ2vXP— himuro (@himuro398) December 21, 2024
これが“本丸”だと思う。
優勝パレード補助金キックバック疑惑で市民団体が兵庫県警に告発状提出 「厳正な捜査を」 斎藤前知事の告発文書問題 – 産経ニュース https://t.co/zIjMWUP7XX
— 和田 圭三 (@benjamin0172) December 23, 2024
youtubeもSNSですよね
この時だけがボランティアなどということはなく
SNS運用をメルチュにお願いで
監修した監督なんでしょうね
陣営の人でしょう
(=^・^=)記者の質問に答えられないよね
わかるわ pic.twitter.com/gw5ijddTpi— きままねこ🇺🇦🍉 (@sekainokinoneko) December 22, 2024
すごい。折田さんの選挙違反が写真で残ってる🤳。携帯画面にライブ配信中の画像がくっきり。これでもいい訳する斎藤元彦、「強弁にもほどがある」と言うドラマが出来そうだな。 https://t.co/RpomjBgdgE pic.twitter.com/Jv5eUDaGLJ
— 楚人冠 (@312Z5CVgus3uTje) December 22, 2024
これ、読んで欲しい。
私、ここまで具体的に県民局長がお亡くなりになる直前のこと、知らなかった。
これがもし真実ならば、私は維新を許せない。
誰が追い詰めたのかわかった。斎藤兵庫県知事のパワハラ告発の元局長死亡 「つるし上げる」と維新議員から糾弾されていた https://t.co/mBKsArBGvr
— 柴田淳👻901号室のおばけ👻救急救命士🚑 (@shibatajun) December 21, 2024
「次に衆院の解散があれば、僕は参院議員を辞めて衆院に鞍替えし、近畿ブロックから出馬する。で、僕の参院の議席は繰り上げ当選の形で、ある大金持ちに10億円で売ります」
このトンデモ大作戦に乗る“大金持ち”とはすでに議席を売買する話がついているという。 https://t.co/Xl41Vollau— 週刊文春 (@shukan_bunshun) December 22, 2024
「オールドメディアがー」っていうけど、須田慎一郎とか高橋洋一とか竹田恒泰みたいな昔だったら地上波に出られないレベルの人間が関西でテレビに出まくった結果が今の大阪兵庫の体たらくだと思う https://t.co/ayRrp9bNYm
— Sonota (@yuandundun) December 21, 2024
— ねずみ王様 (@yeuxqui) December 21, 2024
大阪関西万博直前の令和7年3月22日に交野市内の京阪バスの路線がほぼなくなります。大阪関西万博無料招待事業のバス確保等により、交野市は、代わりのバスを運転する大型2種免許保有の運転手を確保できませんでした。
市民の足を奪う大阪関西万博は許せない。https://t.co/zexBHlur9R— 交野市長 山本けい (@keiyamamoto0312) December 21, 2024
接種(医療行為)を受けた人の情報は、記録されるとして、医療行為を受けていない、つまり厚労省に関わりのない人の情報を扱うならば、本人の許可がいるでしょう。
— better nature (@better_nature1) December 20, 2024
保険証の裏に勝手に「ジェネリックを希望します」のシールを貼られていたのにきづいた。薬局が勝手に保険証の裏に貼ってた。怖すぎる。
私は薬のアレルギーがもともと多いから、医師から先発薬出すよう処方されてて、薬局にもそれ伝えたのに。
日本は金だしても薬すら手に入らない国になりさがったのか pic.twitter.com/HJZ023V9zc— dia feliz (@diafeliz_latin) December 20, 2024
かかりつけの病院の医師によると、今政府が医療費削減に必死で、病名をつけられない症状には薬を出すなと病院にいうし、ジェネリックを主軸にした。ジェネリックなら薬局は点数をもらえる。ジェネリックには治験もしてないようなやばい薬もあるから危ないのに、安いからどんどん厚労省が認可してると
— dia feliz (@diafeliz_latin) December 20, 2024
食べ物を「口から食べる」場合、人間の免疫系には「経口免疫寛容」が働きやすく、外部から取り込まれたタンパク質などの異物に対してもアレルギー反応が起こりにくいしくみになっています。…
— 山吹オルカ🅨オタク医師時々VTuber (@YamabukiOrca) December 22, 2024
「外科医は本当に器用か?」を子供向けのバズワイヤーゲームで検討した論文です(BMJ 2024;387:e081814)。他の職種と比べて群を抜いて成功率が高かったのが外科医ですが、プレイ時に最も多く罵声を発したのも外科医という結果でした(医学誌BMJクリスマス号)。https://t.co/DS7Nd1dmVA pic.twitter.com/ugXcnV5i2t
— 日本結核・非結核性抗酸菌症学会【公式】 (@kekkakuJSTB) December 21, 2024
近い将来、全国各地でニセコ化が進んでいくと思ってたけど1年ぶりに行った築地場外がもうそれだった
店頭は英語だらけで中には流暢な英語で客引きをする店員さんもいて昔の雰囲気はほぼない
価格がもう…今の日本の現実を突きつけられてる感
次第に日本人の居場所がなくなっていくやつ… pic.twitter.com/iXXpvGmoOm
— Tokyo Scapes📷 (@Tokyo_Scapes) December 21, 2024
9割の人は忘れてしまったけど、昔の日本人って歌ばっかり唄ってたんだよね
田植え歌・稲刈り歌・子守歌・木やり唄・炭坑節…
ツライ労働を歌うことで乗越える智慧があったんだね
でも…
それだけじゃない!洗濯しながら掃除しながら散歩しながら、歌うことは日常だったの… pic.twitter.com/x0VUVtfUpB
— きちじ@神道的生き方伝導者 (@kichigi0003) December 21, 2024
これマジで死ぬほど効く、、、
スマホの見過ぎで、肩周り死ぬほど固まっててストレートネックになりがちだったのに、めちゃくちゃ肩軽くなって姿勢良くなった。
全国民はラジオ体操よりこれ毎日やった方がいい。 pic.twitter.com/EtQuyKRn4Y
— 夜中にアイスちゃん🍦 (@kakiii_kun) December 21, 2024
沼津で現役の可変標識を見てきた。
くるくる… pic.twitter.com/ai1TU47ekE— りん@異形矢印の人 (@unusuarrows) December 21, 2024
これに関しては、ケンタッキー自身がパチモンのKFCをAからZまでぜんぶ集めて広告にしたことがある模様。
「そんなに弊社のこと好きなのね、みんなありがとう! KFC」 https://t.co/iTNb8umDBQ pic.twitter.com/YQXp7cmDsz
— 国産キノコ (@kokusankinoko) December 21, 2024
【科学的に検証】名古屋スイーツ「ぴよりん」に振動実験 耐えられる揺れを調査https://t.co/kuBHLebqcQ
横揺れでは震度4~5相当の揺れにまで耐えられることが分かった。一方、縦揺れには弱いという。研究員は「ババロアのおかげで体幹が強いのかもしれない」と分析している。
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 22, 2024