引っ越ししても、していなくても、新生活のハザードマップ確認!

新年度が始まりました。新しい場所で生活が始まった方もいらっしゃると思います。

引っ越しをした方も、していない方も、一緒に自然災害への備えをしていきましょう!

まず最初は、ハザードマップの確認です。

お住いの地域や、確認したい地域の市役所・役場のホームページには、ハザードマップPDF等が掲載されているところが多いと思います。冊子での配布もされています。また、以下のサイトでは日本中のハザードマップを確認することができます。

 

遠く離れて暮らす人のハザードマップも確認してあげられる便利なサイト。旅行に行く前にも、要チェック!

 

ハザードマップを入手したら、確認することは

  • どんなことが起こる危険性があるだろうか?

例)土砂崩れの危険がある、洪水になると水深2mを超える など

  • 避難場所はどこか?避難場所へのルートは?

例)地震の時は〇〇中学校、洪水のときは〇〇小学校

 

全く危険が無い場所であれば安心ですが、日本全国、どこにいても地震に遭う可能性はあるので、油断は禁物です。洪水や土砂災害の危険が無い地域でも、「想定外の万が一」には備えておきましょう。

避難ルートは、実際に歩いてみましょう今どのような道かお散歩をして確認することは大切です。川沿い、用水路沿い、蓋のない溝や水路は洪水の際には危険です。土砂崩れしそうな崖や、崩れそうな建造物がある場所、階段や橋など、崩れてしまったり、通るのが困難になりそうな場所を確認しておきましょう。

周囲に公衆電話はありますか?ついでに、交番、市役所と出張所、病院や消防署の位置も確認しておきましょう。特に引っ越しされて新しい街で生活を始められた方は、自然災害だけでなく、さまざまなトラブルに備えて事前の確認をしておくと安心です。

ハザードマップの確認と共に、お住いの建物についても確認しておきましょう。賃貸物件の場合は、契約時の説明もあったかと思いますが、今一度、建物の構造や建築年を確認しておきましょう。

また、転居された方は、ぜひ家の周りを歩いてどのような場所か、しっかり確認してください。家の裏側には何があるのか、道はどのようにつながっていて、どこに行き止まりがあるのか、などなど。探検してみましょう。

この時期、新しい暮らしが始まったり、新しい習慣が始まる季節。仕事や勉強や趣味活動を頑張ろう!と思っている方が大勢いらっしゃると思いますが、新しい習慣の一つに、災害について考える習慣をもつ、ということも取り入れてもらえると、日々の生活の安心が少し増えると思います。今年度も、一緒に取り組んでいきましょう!

3月下旬にとった写真ですが、これはアーモンドの花です。桜とよく似ていますが、アーモンドの花は枝に直付け(?)で咲きます。桜は、少し軸が伸びて花が咲いているとおもいますが、こちらは枝に直結。毎年、桜よりも一足先に咲くアーモンドの花を見るのを楽しみにしています。そして、アーモンドが終わりになるころ、ソメイヨシノの出番です。今年もそろそろ。開花が早い樹はもう満開のものもあります。お花見は来週末を待つよりも、この週末かな、どうかな、という感じです。

Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 21

Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/canaria-club/www/wp-content/themes/mh-magazine-lite/content-single.php on line 30
About 森保純子 137 Articles
兵庫県在住。「福祉×ICTで、毎日を安心安全に、心豊かに。あなたに寄り添う相談援助」をモットーに『森のすず社会福祉士事務所』開業。成年後見等による高齢者・障害者支援、認知症の方と家族の支援ならびに防災と福祉の地域啓発活動、スクールソーシャルワーカー、各種研修講師などの活動に取り組んでいる。2022年から同志社大学社会学研究科の後期課程博士課程院生。カレーと豆好き。犬大好き。社会福祉士、公認心理師、防災士。介護支援専門員。第1種大型自動車免許、2級FP技能士、第2級アマチュア無線技士。